2022-04-15

行政相談を勧めたら「もっと真面目に聞け」と言われた

題名が全てだが詳細を書く

友達仕事生活の事でだいぶ悩んでいたので喫茶店で一通り聞いて一応自分なりの回答を言った後に「とりあえず住んでる街の窓口に相談してみれば?」と言ったら「もっと真面目に聞け」と言われた

自分法律専門家でも無いし安易精神論よりは良いとは思ったけどもしかしたら『行政にお世話になる=人として終わり』みたいなのがあったのかもしれない。正直行サービス節税も含めて使い倒すのが一番だと思うけどな

結局彼はカウンセラー相談するみたいだけど耳障りの良い事は言ってくれるだろうけど具体的な指標はくれないと思うんだけどな

  • 100万ほど当座の生活費としてポンと貸してほしかったのでは? 増田には昨日一昨日と10億単位の資産家もいるようで。

    • そういう話こそ遠回しじゃなく直接言うべきだし、それこそ国が貸付してるからそっち勧めるでしょ 100万無利子無期限を友人同士でやるとか生殺与奪権奪うようなもんだよ

      • でもこれが19~23女友達だったら 100万円無利子無利息で生殺与奪の権を奪っちゃいますよね?おーん?

  • いっぱいいっぱいのやつは周りをなかなか受け入れられない状態、かつすぐ全てが解決するような答えを求める。 そういう存在だとわかってある程度距離をおいて考えるのが良い。行政...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん