2021-07-28

お中元

前に在籍していた部署迷惑をかけてしまった同僚や上司に、お中元を贈った。

電話をくれたり、直接お礼を言ってくれたり、引き続き無視されたり、まあ反応はいろいろだった。

贈りはじめるとキリがなくなる。あの人も追加、その人も、やっぱりこの人も、あーそこ忘れてた、みたいに規模が広がる。

懐が痛むのは大した問題ではない。カネやモノで確実に許してもらえるのなら、よろこんで借金まみれになる。

複雑なのはお中元に込めた思いが謝罪とお礼だけなのかというと、本当はそうでもない気がする点。

子どもじみていると自分でも思うが、「相手から声をかけてほしい」とか「嫌がらせ」みたいな部分も多からずある。

実につたない。仕事ができない低能力な自分も情けないが、カネやモノを振り回してさら相手へ殴りかかっている自分もまた情けない。

さて、お歳暮は何にしようかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん