2020-11-11

人に嫌われたくない

会社上司いじめを受けています

自分だけ挨拶して貰えない

自分だけ話しかけて貰えない

仕事の割り振りでいつも最後にされる

自分派遣なのですが、他の派遣対しては上司は優しいのにこちらにだけこういった態度を取られるので、私の存在が嫌なんだろうなぁと諦めていますが、その空気が伝染して部署内に蔓延したらやっていけるかわかりません。

もちろん自分が悪いんだろうとは思うのですが、それが態度なのか仕事の捌き方なのか、顔なのか、全部なのか…

まだ次の就職先も決まっていないのに辞めるのも生活的には苦しいです、こんな自分はこの世から消えた方がいいのでしょうか。

  • 派遣やるくらいなら風俗嬢になればいい。

    • まな板寸胴ババアの需要なんてあるわけないだろ、簡単に言うなや!

    • まな板寸胴ババアの需要なんてあるわけないだろ、簡単に言うなや!

    • 風俗嬢の供給が増えてレベルが上がるっていいことだね。  

    • 漫画エデンの主人公「缶詰工場の安月給で一生終わるくらいなら、売春婦になってホワイトカラーの生活水準がいい」

  • 好意的に接して痛い目を見たことがあるのだろうね上司の方も

    • 仕事割り故意に後回しにしたり挨拶しないのは好意的ではないのではなく業務怠慢だよね。 その上司も無能のゴミクズ。 まあ技術派遣とかではなく事務の派遣とかなら雑に扱っていいの...

      • 人によって、普通に接していると変な反応を返す人もいるから、 経験則で知っているそういう人の特徴に該当する人と、なるべく関わらないようにしているの 誰でもやっていることでし...

        • 特定の人にだけ挨拶しない管理者とかやばいよ。

          • 変な人間がいたら自主的にやめてもらってトラブルを未然に防ぐのが「管理」だろ

        • どっちにしても発言権のある上司よりも一介の派遣であるこっちの落ち度にされるのは明白なんだよな、そんなに嫌われることしたっけ?って思ったけど何かが気に入らんのだろうね

  • 派遣社員であっても派遣先のコンプライアンスヘルプデスクは受け付けてくれるはず 事なかれ主義で派遣元に通報するだけのところもあるので、事前に情報収集しよう あとは眠れないと...

    • ありがとう、とりあえず大元の会社が大きいので色々と相談とかはしてもいいらしいからさりげなくアポ取り付けてみる!手応えがなかったらまた考えるわ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん