2019-10-21

これから公共空間鉛筆の取り扱い説明書

アンサイクロペディア記事に「鉛筆の取り扱い説明書」という記事がある。

https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%89%9B%E7%AD%86%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E8%AA%AC%E6%98%8E%E6%9B%B8


訴訟を起こされないように詳細な説明書作成したというネタであるが、

ゾーニング対象が増えてきた公共空間には必要になってきた。

よって求められるのは、この取扱説明書公共空間である


みんながホームページ作成していた時は、TOPページに注意書きが書いてあったものだ。

無地の建物に注意書きを貼る、1枚の張り紙で足りない場合は数十、数百ページの説明書をおいて、建物に一歩入ったら同意したとみなす

とはいえ多様性には配慮しなければならない。

そのため入り口のドアを複数用意する。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん