2019-09-20

フラットもの見方ができるようにならないと

埼玉小4男児遺棄事件に関して、いま出ている情報

再婚、年下の夫、無職、「本当の父親じゃないのに」

これらを見て自分の頭の中に浮かんだのは、だらしない、どうしようもない、甲斐性なしヒモ男の姿だった。でも、こういう姿も想像できるんじゃないだろうか。男は専業主夫として家事育児を一手に引き受け、外で働く年上の妻を支えていた。難しい時期の子供と必死信頼関係を築こうとしていたが、どうしてもうまく行かず、思い詰めていたところに、自分が一番気にしている、気にしていると思われたくない、残酷事実を告げられてしまった。

もちろん、しでかした事はどんな理由があろうと決して容認されることではないし、実際にどんな背景があったのかもまだ分からない。まだ分からないのに自分の頭に浮かんでしまった男の姿は、紛れもなく、偏ったもの見方をしてしま自分の未熟さだ。

  • ちょっと関係ないことで申し訳ないんだけど、 例えば専業主婦が犯罪犯しても報道では「無職」と言われるんだろうか

  • お気に入りのマイノリティ様じゃなかったら、そうやってテンプレやステレオタイプで判断する思考的怠慢をよしとするのが自称・反差別の皆さんだし 別にそんなことで罪悪感なんて抱...

    • お気に入りじゃなくても反差別理論に当てはまれば助けてあげたらいいのにな

  • 気にしていると思われたくない、残酷な事実を告げられてしまった。 そこで「せや!絞め殺したろ!」ってならんもの。無職というより、「犯罪者」というレッテルの方がでかい。仮...

  • 気にしていると思われたくない、残酷な事実を告げられてしまった。 そこで「せや!絞め殺したろ!」ってならんもの。無職というより、「犯罪者」というレッテルの方がでかい。仮...

  • SNSでも大勢の人があなたと同じ偏見を持ってしまったと懺悔していたよ まあ偏見そのままの展開だったのだけどね…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん