2019-08-19

抗議に正当性などあるのか?

相手が血も涙も無い殺人容疑者だとしても、当事者ですら無い第三者電話での抗議なんぞに正当性など無いだろう。

いったいどういう時に抗議の正当性などが生まれるんだろう。

こういう時に行政への不満みたいなのは抗議する側が比較正当性偽装やすいと思うが、それにしたってgoogle検索評価説明改ざん等での荒らしwikipedia荒らし恫喝電話などでの苦情を正当化する事は出来ないだろう。

じゃぁ、どういう時の抗議が正当なのか?と言われると、あまり思い浮かばない。少なくとも、どんなに卑劣容疑者であっても「容疑者の○○ってメチャクチャハゲブタじゃね?」みたいな言説に正当性があるとは思えない。

  • 例:自分の税金を政治的プロパガンダ(虚偽)に利用する詐欺師、ヘイターへの抗議 日本国民なら全員当事者だよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん