2018-02-16

anond:20180215142428

最近パソコンの安定性が高いのでスリープ運用していて保存すらせず、WindowsUpdateあたりが溜まった結果、再起動がかかっただけで、パソコン自体はいたって正常な動作であって、PCが安物でHDDクラッシュしたとかバックアップが、WinMacがという問題ではないように思える。(Macはいきなり再起動はしないか)さすがの自動保存も自動バックアップもTimeMachineもテンポラリのサルベージも一度もファイル存在しない状態では難しかろう…

どんなスゴ腕ハッカーでも復旧屋でも「ないものは見つけられない」だろう。天才すぎる元増田

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん