2018-02-01

anond:20180130215229

“「こんな自分を好きになるなんておかしいに違いない」って嫌いになっちゃうとかそんなかんじ?”

↑そう!まさにそんなかんじ…!

嫌いになるまではいかないんだけど、「どうせ都合よく適当に弄びたいだけだろ」とか疑いをずっと持ったまま接してしまう。

それでもずっと好きだって言ってくれる人には、その「好き」って気持ちを試そうとする行動を取ったりしてしまう。少しでも不信感があると、どんどんその「試したい」衝動に駆られる。

そのうち段々そんな自分自身に疲れてしまう。どんどん自分が醜く見えて嫌いになる。

「なんでこんなめんどくさい女なんだろう」って疑問と相手への申し訳なさで居ても立っても居られなくなった頃には嫌われて、終わり。

こんなことの繰り返しで、ついここで日記を書いてみた。

批判の反応がちょろっと来て、終わりだと思ってた。少し不安だった。

それがこんなに的確な反応をもらえるなんて、なんかすごくうれしい。

とりあえず人に迷惑かけないように、気にし過ぎず、やってみる。

ありがとう

記事への反応 -
  • めんどくさい女を脱却するには、どうしたらいいんだろう。 女を辞めるしかないのかな。

    • 自分の評価を他人に依存しない

      • なるほど…!!! 確かに、人に求められてこそ!みたいなところがあるなぁ…。 自尊心はあるけど、かなり歪んでるってかんじ。

        • 「めんどくさい」ってのがそもそも他人の評価だからなぁ 自己評価が著しく低いから、自分を好きになってくれた人を 「こんな自分を好きになるなんておかしいに違いない」って嫌いに...

          • “「こんな自分を好きになるなんておかしいに違いない」って嫌いになっちゃうとかそんなかんじ?” ↑そう!まさにそんなかんじ…! 嫌いになるまではいかないんだけど、「どうせ...

            • 自己肯定感を高めるようにね でも長い時間が掛かることは覚悟しといて 「自己肯定感を高められない自分なんて価値がない」って思ったらダメだから 自分を否定じゃなくて受け入れる...

              • ダメな自分をダメなまま愛してもいいの? 愛するって、どんな感じだろう。 むずかしい。 がんばってみる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん