2017-11-15

友達の作り方を忘れた

小中はなんとなく出来て、その子たちと仲良いのが楽しかたか高校はお知り合い程度でとどめて友達というほどの人は作らなかった。

大学に入ってから久し振りに価値観が少しかぶる友達になりたいなっていう人を見つけた。でも全く友達になれた感じがしない。声をかけても週2くらいで一緒に昼ご飯食べてても授業後に呑みに行けてもなお、あんまりそんな感じはしない。仲良いかもしれないよね、くらいでそんなにシラフで話すということができない。バッチリATフィールドを感じる。

でも人伝に聞くと私のことは嫌いじゃないどころか普通に好きだし、もっと近い仲になりたいという。まじか、お互い近い仲になりたい意思があるのになんで近寄れないんだろう。自分が話し下手だから?いやそうだけど。でも友達になるのって何を話せばいいんだっけ?本当にすっぽり忘れてしまったみたいでアクションを取れないのがもどかし過ぎる。

  • 他の人たちも、同じような増田を書いていたりしてね~。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん