2017-06-23

世代の偏りを感じる

俺は前々からインターネットに入り浸ってる人間世代に偏りがあるのではないかと感じていた

具体的には俺と同世代が明らかに多いのだ

いや、正確に言えば同世代ではない

「同学年」が多いのだ

自分を含めた)増田毎日チェックしてたり

偉そうなブコメ書いてドヤ顔してたりする

ネットに浸かりすぎて拗らせちゃったような人が集まるコミュニティだとより顕著だ

そう感じるたびに何度も

「いやいやそんなわけあるか。俺と同い年だから記憶に残りやすく、多いと感じるだけだ」

勘違いということにしていたのだが

やっぱり何度考え直しても多い

明らかに同学年が多い

おそらく俺と同学年の世代はなんらかの要因により

インターネットに取り憑かれ、増田のような拗らせたネット中毒者の吹き溜まりに吸い寄せられやすいのだろう


なあ、お前もそうだろ?

お前だよお前

昭和63年

1988年4月2日1989年4月1日まれのお前のことだよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん