2013-07-05

最近の月額500円ネットサービスはどう思う?

ニコニコ動画PixivCookpad、、、最近人気だけどさーお前らどう思うよ?

月額500円とはいえ、こういろんなところで500円、それも使い続けるあいだずーーーと、となると

ちょっと躊躇してしまうわけですよ。

おっさんにとってはネットは繋げれば無料サービスがいっぱい!みたいな気分で生きてたけど、

最近フリープレミアムは、いろいろ制限されてイライラして、でも500円となると、貯金趣味自分にはきっついわけ。

時代についていけなくて悩むなんて、なんだかーおっさんになったーと思うこのごろ。

  • おっさんなのに月500円がきついって純粋に可哀想

  • 明暗を思いついた。 ISPを解約して、浮いたお金で500円サービスに加入すればいいんだよ。

  • 価値があると思えば払えばいいし、嫌ならその程度ってことでは。 中流階級は寄付しないって話を思い出しました。 http://cruel.org/other/rumors2010_2.html#item2010111501

  • どれかを我慢すればいい たばこ2箱 ペットボトルのジュース4本 コンビニ弁当をカップラーメンに2回 レンタルビデオ2~3枚 月1回の飲みなら半年分以上、 レストランの食事...

    • そういう誤魔化し方よく聞くけどさ、元々それらに金使ってない人はどうするわけ? そういう無関係な比較して無理矢理安心メソッド、放射脳の時もあったよな、タバコの方が危険だっ...

  • http://anond.hatelabo.jp/20130705064019 これ読んで思った。 規制がうざいと書き込んでるひとがわりと居るけど、 2chのp2書き込み年500円だよ。

  • 月に500円なら痛くはないが、毎月なのが嫌だ。 何年か経つと、許容できない額になる。 なので俺は月額サービスには基本課金しない。ネット回線とか、ないと死ぬものは除くが。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん