2013-05-04

yahoo!ニュースとかのわりとどうでもいい記事を見続けて、後で後悔するのをどうにかしたい

なにもしたくないときって、yahoo!ニュースとみちゃうんですよ。でも後から考えると時間がむだになったなぁって思うんですけど、見ちゃうんですよ。

もったいないと思わないですか?…って今もなにもしたくなくて、増田に書き込んでる自分が言うのもおかしなはなしだけど。

自分時間価値をちゃんと捉えられてる人は、きっとyahoo!ニュースとか週間ナントカの記事とかみないと思うんですけど、おれは見ちゃう。みちゃって後悔する。無駄だったって。これって時間価値を捉えるの結構むずかしいってことなんだ。自分が甘いって言うことを棚にあげて言えば。

それでね、時間価値が分かんないなら、もういっそお金にしちゃえばいいんじゃないのかなと思いました。

どのサイトも開いたら一律10円とかさ。そんな高くなくていいんだ、お金をとることが目的じゃなくて、読んでる時間に対する価値意識させるだけだから

そしたらね、yahoo!ニュースとか週間ナントカのページをいくつも開いてなんとなく眺めるのがもったいないと思えるようになるんじゃないカナーって思ったんだ。

頭が疲れてる時とかyahoo!ニュースとか何も考えずにザッピングしたい時もあるさ。でもそうでないときは。ね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん