2010-11-20

暴力装置

たとえば数学者プログラマが、

喫茶店に入って、

コーヒー or オレンジジュース」が付くセットメニューを注文して、

コーヒー and オレンジジュース」を要求することは、

無いと思うんだ。

---

たとえば化学者が、

居酒屋に入って、

「ここにある酒はすべて低級アルコールだ」

とは言わないと思うんだ。

---

たとえば、

不特定多数受け手と想定した場合に、

確信犯/故意犯容疑者/被疑者自首/出頭、...

の違いを厳密に突っ込んでも、

しょうがないと思うんだ。

うそれは、

受け手解釈したような意味しかならないと思うんだ。

---

専門用語には平易な単語で構成されるものがあって、

一見した感じでは専門用語に見えなくて、

しか専門用語としての意味が、

一般的な解釈とズレを生じるものがあって、

(まっとうな)専門家は、

うい言葉を使う場合に紛れないように気を使っていると思うんだ。

---

あるいは誤解されたまま広まってしまった専門用語というのがあって、

(まっとうな)専門家は、

これらにも同じように気を使っていると思うんだ。

---

自分の発言がマスメディアに載る可能性が強いと感じている人は、

そこらを知っていたはずだと思うんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん