2010-09-11

生きているんだか死んでいるんだか

時間を1分1秒無駄にしてはいけないという強迫観念らしきものが四六時中頭の中で喧しい。

当面の間しなければいけない事と言えば、生活費を稼ぐためのアルバイト大学卒業研究だけで

スケジュールを立て、それに従って時間を使えば、生活に必要な金額分働きながら研究を進めることも十分可能なはずだ。

だけれどどうにも落ち着かない。常に切迫した気分が抜けきらない感じ。

余暇中に遊んだり、だらだら過ごしていると無為に過ごしているとしか感じられず、無意味に気が焦ってほとんど気晴らしにならない。

予定以上に長く睡眠を取ってしまうと、今日スタートからしてダメだと思い、無気力な気分に陥る。

移動時間やちょっと手が空いた時間をなにもしないで過ごすことに苦痛を感じる。

もっと効率良く事を運べば、働ける時間を増やせるのではないか、

無駄にした時間を時給に換算するといくらになると思っているの?

あともっと生活費をきりつめろ、なんて謎の声が脳裏をかすめたり。

最初は大して気にならないレベルでしかなかったその声が段々と大きくなり、やたらと疲れやすくなった。RPGの毒状態みたいに体力がじわじわ削られていく感触。

とうとうスケジュールを放棄して、最低限やらねばならない事以外、寝てばかりいるようになったここ1ヶ月。

だらけているよなぁとは思うけれど、どうにもならない。

とりあえずどうにか大学卒業まではなんとかしよう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん