その人はいろいろマニアックなネタを拾うので、お気に入りにしていると面白かった。
ほどなく向こうからもお気に入り登録が来た。
その人はお気に入りがお気に入られよりだいぶ多く、相互を作法とする人かもしれなかった。
その後、その人の特に面白いブックマークには感謝をこめた星を送ったりするようになった。
ところでその人には文才があまりない。
ダイアリーも結構熱心にやっておられて
ちょっと文体過剰と言うか芸風過剰が目に付く感じで
その人のブックマークコメントが不穏な感じになってきたのは数ヶ月前からで、
たまに「人の書いたものに好き勝手いうクズども…」みたいなコメントを見かけるようになった。
あまりブクマコメントを書かない人なので、生々しい感情が伝わってきて「おや」と思っていたが、
最近になって、そのような発言の原因らしき物を知った。
私がたまたま見落としていたその人のダイアリーのとあるレビューで、
その人としては珍しく100を越えるブックマークを得て、しかも賛否両論だったのだ。
ホッテントリに大量につくような「バカ」「クズ」的な激しい非難はほぼ無い。
単純に、賛成と反対。褒めてる人もちゃんといた。
しかしその人はこの反響に強いショックを受けて、一種心を病んだらしい。
というのも、
よほど変な記事でなければ10前後のブックマークでは無言か同意のコメントしか付かない。
ブクマが3桁に入った辺りから反論や否定のコメントが様々付き始めて世界が変わる。
その人は剛毅というか無頼な感じのする文体や口調に反して
かなりナイーブな人なのだと言うことに私は今頃気が付いた。
私もダイアリーや匿名ダイアリーでホッテントリを出したことが十数回はあり
賛同コメントだけでなく、反論、批判、間違いの指摘、バカ呼ばわり、人間やめろ、
性的コンプレックスのプロファイル、有村さんの強引な自分語りと、あらゆるDisコメントも付いた。
と言ってそんな挑発的なエントリなどは書いていない。それでもこのようなものだった。
元々ネット中毒のケがある私はこれも反響のうちとして楽しんだ。
中には本当に鋭いミスの指摘、的中プロファイルなんかがあり、これもギクリとしながら楽しんだ。
Disコメントから何かのフィードバックや自省を得ることはあっても
ただこれは本当に正しいのか。
ネットで文を発表する人全員にこのスタンスや厚い面の皮を求めるべきなのか。
私自身、過去この問いかけに「批判が怖けりゃ何も書くな」なんて言ったことがある。
が、顔も知らないとはいえ、自分が好意を持っていた人が傷つき、
現在進行形で狂を発しているのを見て、今更図々しいが、疑問を持ち始めた。
「敵」と見なした相手に手広く敵意のコメントやidコールを撒き散らしている。
パッと見ギョッとするような好戦的な人物に見えるだろうが
怒りと興奮ばかりが見えるその人の口汚さは拙く、あまりネットで口で戦ったことが無さそうで、
私にはむしろ傷心の深さとしか見えない。
さりげなく混ぜこんであるありむーの話に吹いたw
そいつ自身が批判的なブクマを一回もした事がないっつーなら そういう繊細な事言ってもいいと思うよ
特定されないように書いてるつもりかもしれないけど誰の事だかわかったよ?w
ぶっちゃけ、こいつのコトじゃね? ほら、サマーウォーズに文句つけて何回も炎上したこのヒトw http://b.hatena.ne.jp/entry/d1953coldsummer.blog64.fc2.com/blog-entry-160.html http://b.hatena.ne.jp/entry/d1953cold...
罵倒合戦がないとつまんないから ネット議論は今のままの方が。 刺激のない場所は面白くないっしょ。
罵倒合戦9に有意義な議論1の比率ならまだ拾えるんだけど これが乗数的にノイズが増えて99:1や999:1になるともう場が死ぬ
これ「ブクマ数で世界が変わる」って部分おもしろいな いつも被ブックマーク数10前後の人だと友達からの暖かい声にしか慣れてないから 急に100超えて容赦ない「他人」の声に接した時...
ぶっちゃけ、こいつのコトじゃね? ほら、サマーウォーズに文句つけて何回も炎上したこのヒトw http://b.hatena.ne.jp/entry/d1953coldsummer.blog64.fc2.com/blog-entry-160.html http://b.hatena.ne.jp/entry/d1953col...
元増田の文章に引っ張られて同意しかけて、 トラバで当該人物の紹介らしきもの見てずっこけた こんな奴をそんな風にかばえる元増田は確かに口が上手いわw
私にはむしろ傷心の深さとしか見えない。 そりゃお前がそうやって心理的に優位に立ちたいだけだろw 黙ってろクズ。 まあほんとに傷ついててもその傷は治るし、喧嘩してりゃあ...
この増田見てて ちょっと前のこれ思い出したけど http://anond.hatelabo.jp/20100818174402 こういう繊細な人間と言うのは無視できないぐらい普通にネットに居て ちょっとしたやり取りで心に傷を...