2009-05-13

税は金持ちから取るだけで足りる

今、日本は上位20%の富裕層が全体の80%の富を握っている状態です。

これだけ差があるのなら、8割の庶民に税をかけた所で大した税収にはならない。

貧乏人は無税にしても金持ちたっぷり税を払わせれば十分である。その方が効率も良いしw

ビルゲイツは死ぬまでに資産の95%を寄付するといっているが、日本金持ちは絶対に寄付なんてしない。だから金持ち資産に95%くらいの税をかけたって別に構わないだろうw

国家存在理由があるとすれば、それは富の再配分である。

自由競争をやらせると強者が富を独占するようになるから、国家が介入して弱者を救済する必要がある。

ところが自民党政府は逆に金持ちを優遇し、弱者への福祉を削るような政策ばかりしていますね。

今度またシングルマザーへの給付金が減らされるそうだが、少子化の時代に一人で子供を生み育ててくれている母親たちにこのような仕打ちをする政府など害悪でしかなく、もはや国家としての存在意義がない。

OECD加盟国中で日本は、福祉を受け取るべき層が受け取れる福祉費より払っている税金の方が多い「唯一の国」である。

つまりこの国に福祉なんてねーんだ。そうやって貧乏人から巻き上げた税金公務員の高待遇などに使われている。

世界一格差社会伊達じゃないぜ!

富の再配分どころか国家が率先して貧困層の金を収奪しているのだから救いようがない。ベンジャミン・フルフォード氏が言う通りこの国は「泥棒国家」なのです!

自己責任」の名目で弱者に何もしてくれない国家なら、国民自己責任法律を守らなくても良いし、税だって納める意味がない。

この様な腐敗しきった政府明治維新のような革命によって打ち倒されねばならない。民主主義革命が必要だ。

自民党消費税増税する事しか頭にないようだが、生活必需品にも一律で税がかけられる日本消費税人頭税と変わらない最悪の制度

貧困層や子沢山な大家族ほど税負担が高くなる。そりゃ少子化にもなるっつーの!

いくら日本人が単純だとは言え、消費税が一律なのは大雑把すぎるだろう・・・常考

高級品には高い税をかけるようにして、生活必需品を無税にすれば格差是正にも繋がる。

http://0dt.org/000568.html

  • 香ばしすぎワロタ

  • 高級品には高い税をかけるようにして、生活必需品を無税にすれば格差是正にも繋がる。 本当にそう。これくらいはやってほしい。

  • そんなことしたら貧乏人は税金払わずにサービス受け放題。 富裕層はばかばかしくなって金を使わなくなり、結構な割合で海外脱出するだろうね。 累進課税みたいに不平等な税制はやめ...

  • 経済効率性(政府介入によって民間経済主体の活動を歪めない)という観点からは 最善の課税方法は人頭税で、次点が現行消費税のような一定税率の課税とされている。 累進課税の強化...

    • でも富は再分配しないと、金持ちは金持ちのまま。貧乏は貧乏のまま。逆転の要素をある程度残しておかないと、貧乏人は生きる活力を失っちゃうぞ。

  • 富裕層から取りたいのはわかるけど、貧乏人が楽になると貧乏人が増えるんじゃないかって懸念がある。 移民ってやつ。 日本に移民するのは楽じゃないけど方法はあるからね。 富裕層...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん