2009年02月06日の日記

2009-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20090206182137

え、そうなの?

改行してもならないよ。

自分だけ変なのでしょうか。

http://memoli.jp

GPSを使ってその場所にメモを残す。それだけのサービス

見てみたが、雰囲気がなんかすごく落ち着いてる。

mixiとは違う。

こういうのは好きだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090206181238

デフォルトで改行すると段落の最初は一文字分下がるようになってるだけだよ

http://anond.hatelabo.jp/20090206180829

それって普通人生だな。君じゃなくてもできそう。

なんつうかこの

 段落の最初に一文字開けて書くってのは、

独特な印象があるのですが、はてなには多いよね。

 テキストサイト文化なのかな。よくわからないや。

 昨日そういう人が多かった気がするからさ。

一生分かり合えない

どっちもないボクのようなひとは趣味だけが生きがいなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090206180829

不相応なんじゃないか心配になってきた。

彼氏っぽい人かわいそう。

http://anond.hatelabo.jp/20090206180324

趣味なんていらなくね?

強いて言えばさらなる研究

俺は仕事して勉強して彼女や友達と会ったらもう時間が無くなるが、全く不満は無い。

http://anond.hatelabo.jp/20090206180521

求められればするけど、求めなくなるんじゃないかな。

男って浮気しているとき、女房セックスできるの?男がこういうときは怪しいとか、男性意見が聞きたい。

http://anond.hatelabo.jp/20090206175646

をー、彼氏(ぽい人)は良家のご子息であらせられまするか。

まー実家暮らしの男に食器だ酒器だ料理道具だは確かにあんまし意味なさげ。

趣味仕事にする。というのは羨ましくも思うけど、そのとおり、仕事趣味がなくなるとも言えるから、

1つしか趣味が無い場合だと…それが消えて…ううう

http://anond.hatelabo.jp/20090206175519

エヴァの何がすごいの?

現在、25歳。確か中二の夏にエヴァの完結映画をオタ友達と見に行った。シンジ達と同い年だった。帰り際、みんな無言で寄り道もせずに帰ったことを今でもよく覚えている。

でも、アレから10年以上経った今でも、俺にはエヴァの何がすごかったのかよく分からない。

俺にとってエヴァは単なる『面白いアニメ』以外の何者でもない。クラスメートの中には普段アニメを見たりしないやつまでエヴァにハマったりしていたし、世間は社会現象だと大きく騒ぎ立てていたが、一体エヴァのどこにあれほど多数の熱狂的なファンを生み出す要素があったのだろうか?

増田さん、教えてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090206175055

実家住まいだからそれはないな・・・

家柄的に、恋人とか連れて行ったら大変そうなイメージ

http://anond.hatelabo.jp/20090206174001

好きなこと仕事にして夢が破れて鬱病になるよりはいいんじゃないかな。

好きなことを仕事にするってことは、言い換えれば実質自分趣味趣向を金で売り渡す行為なわけだし。

http://anond.hatelabo.jp/20090206174542

増田が酒飲めるのであれば、ペアでグラス買って

「一緒におウチで乾杯しよ(はぁと)」とか可愛いと思うけどなー

…って、また俺の願望だなw

Operaちゃんのニュースフィード更新時間を確認しようと思ったら、

RSSごとに設定できるから、全体を把握するのがめんどくさい…。

1つ、2つみたら3時間ごとに更新だった。

最短でも5分に1度だなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20090206151305

いやぁ、欲しいものとか趣味はわかるんですけど

基本的に私にとっては高価すぎてあげられないんです

それで、デザインとか建築とか好きだから、ACMEの文房具を・・・

というわけなんです。

http://anond.hatelabo.jp/20090206150520

ビール党だからグラスもいいかなぁと思ったんだけど

家で飲むってあんまりしなさそうだからやめましたー

包丁・・・料理しないw

http://anond.hatelabo.jp/20090206144703

お互い好きだとわかっているんだが

特に付き合うだ云々っていう話はしてない感じ

まぁ付き合っているようなものだと思うんだけれども・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん