「AMAZON」を含む日記 RSS

はてなキーワード: AMAZONとは

2024-06-07

anond:20240607195534

あ〜、そんなんあったんや~。しっかり努力して結婚しはったらええのになぁ。ほら、指輪偽装とかって、なんかその場しのぎの「努力」やもんな。どんな気持ちAmazonポチったんやろ?独身オーラを消すための5,000円の投資って、なんかせつないわぁ。まぁ、その辺の自己論理も含めて、ほんまユニークやわ、チーズ牛丼さんの生態は。

同窓会でどう考えてもお前独身やろって挙動チーズ牛丼が薬指に指輪はめてたからしつこく聞いたら半ギレで見下されたくないかAmazonで買った5000円の指輪をつけてきたって白状した

見下されたくないからってやることが努力して結婚することじゃなくて指輪偽装ってチーズ牛丼の生態は面白い

anond:20240522100506

社会人なったとき普通にクレジット作って、Suicaオートチャージ使うのにクレジット作って、ETC使うのにクレジット作って、Amazon楽天ポイントが付くからクレジット作って

みたいな事やってたらVisa,Mastercard,JCBの三種類持ってる人は普通にいると思う。

Amazon倉庫いいよな

時給1500円で徹底的にシステム化された職場機械ナビゲートされるんだろ

しょうもない人間に絡まれことな荷物上げ下げフィットネスして1500円はすごすぎ

1100円でバイトリーダーに怒鳴られてたのがアホらしい

2024-06-06

ビットコイン裏付けがない嫌いっていう理屈からないんだよね

裏付け実態もないから良いんじゃないの?GoogleAmazonが発行するより遥かにいいじゃん

増田Amazonセールで色々買ったけどまだ開封してない部の部員です

2024-06-05

Amazonイヤホン検索結果が中華製品の見本市みたいになってる

よく見るとどれもビミョーに違っててオモロ

アリエク初めて見てみたんだけどひどいな

元値を高くしたうえで60%割り引いて適正価格にしてるようなもの散見される

普通に amazon でええやん

2024-06-04

上手なペニスのしまい方

一連の増田が、率直に気持ち悪い。

自分は男で、恋愛工学の本も興味本位で何冊か読んだことはあるが、どれも内容は軽くて表面的な印象を持った。

性欲を満たせない男から金を搾り取るための、ある種の貧困ビジネスにさえ感じた。

Amazonレビュー数が多く星も多い書籍を読むと、著者は自身の主張を「科学的」と言いつつ「男/女は原始時代から本能で…」などと言う。

令和の今、お前は原始時代から進歩していないのか、と突っ込みたくなる。何が科学的だ。

再現可能性や実証概念理解もせず、学術的な根拠はなく、専門用語らしい言葉を使えば「科学的」と考えるらしい。

馬鹿らしい。

 

僕は自分自身女性からモテるとは思っていないけど、交際相手をつくろうと思えば、今まで大抵できてきた。

出会いの機会はマッチングアプリが多かったけれど。

 

肉体関係は確かに満たされるし、自分もそういう欲求は当然あるけど、

結局は価値観が似ているとか、話して楽しいとか、優しくしてくれる/自分もできるとか、

相手仕事に興味を持てて、その話を聞くのが楽しいとか、そのほうが大事だったな。

恋愛工学なんて小手先技術じゃん。

そんな短絡的な目先のことしか考えられない時点で、そいつ人間的に底が浅い。

賢い女性なら、相手もそれくらい気づくよ。

弁護士とか医療職とかの専門職女性と話すのは楽しいし、仕事にあぶれる人ではないから自立していて刺激をもらえたな。

性欲ばかり考えて仕事を疎かにする奴なんて、男でも女でも尊敬できないじゃん。

自分は妻がいるけど、セックスがなくても耐えられるよ。

好きだから

 

そういうことじゃない?

 

https://anond.hatelabo.jp/20240603112920

退職代行じゃなくて入社代行サービスがあったら使う

ワイにGoogle本社正社員ポジションをくれ

AmazonでもNetflixAppleでもいい

ボリノーク・サマーン、予約できんかった・・・

プレバン予約で1分で瞬殺なら諦めもつくけど一般予約が瞬間で消えて今見えてるのはAmazon転売価格ってさぁ・・・

そもそもボリノーク・サマーンってそんな一般人気の機体じゃねえだろ

作りたいと思ってるやつだけ買えよほんま

さすAma

メインカード不正利用されたのでカードを止めて、

結果色々なサイト自動契約更新がとまりはじめていて、

このまま1回綺麗にサブスク整理するかって思ってた。

しかAmazonにだけは過去に1回だけ使ったサブカード情報が残ってて

(後からメールを掘り返したらプロモーション欄に)

登録カードで決済できないので、特にそっちから退会申請がないなら、

残ってるカード情報にこっちで切り替えてアマプラ継続しますよってメールは来てた。

それでも、メールさえ送れば決済情報と言うクリティカル情報を、

こちらの操作なしに切り替えてサービス継続するの、

まりに圧倒的強者ムーブ過ぎてむしろ濡れてしまった。

そこにしびれる憧れる。

スーパーセミセルフレジスキミング被害

スーパーセミセルフレジスキミング被害にあったので備忘録代わりに投稿しま

まず事実列挙

・まぁまぁ規模の大きいローカルチェーンのスーパー(100店舗以上展開)

会計だけ自分でやるタイプセミセルフレジ

使用したのは楽天カード3Dセキュアや第二パスワードは設定済み)

不正使用されるも承認がおりなくて金銭被害はなし

  

スキミング現場

いつものようにクレジットカード会計機に差し込んでIC認証で支払おうとしたら即座に読み取りエラー

過去にもたまーに読み取りエラーが出たことはあったが差し直せば大丈夫だった

今回は3回差し直したがダメで、ここでまず違和感ポイント

  

・読み取りエラーが出るのが微妙に速い
エラーの後カードを抜くと「カード差し込んでください」の液晶表示に戻るはずが戻らなくてエラー表示のまま

  

仕方がないので会計機右側面にある磁気ストライプ読み取りスリットに通すと無事精算できたんだが

ここでまた違和感ポイント

  

カードをシュッと通した次の瞬間にレシートが出てきた。明らかにクレカ会社通信してるとは思えない

  

おそらくだIC読み取りで決済は出来てるがレシートを出さずエラー画面を表示するようにプログラムも改造されてる

そして磁気ストライプスキミングしたらレシートが出てくる

作り込みが甘いが違和感に気づいても後の祭り

  

スキミングされてからカード再発行までの時系列

5/27 スキミングされる

5/28 モノタロウ使用され不承認

5/29-30 米国Amazonで何度も使用されるがこちらも不承認

5/30 深夜に楽天から重要楽天カードから緊急のご連絡 というタイトルメールが届く

5/31 メール記載楽天カード信用管理部に電話して「これこれの買い物したか?」の確認

 対応事務的だが丁寧で親切だった。確認カード再発行手続きの案内。

 再発行はチャットサポートから質疑応答形式で数回クリックするだけで完了

6/1 カード番号変更と新カード発行完了メールが届く(カード到着まで1週間かかるらしい)

目覚めたい人にオススメの本

- 原著:'Factfulness: Ten Reasons We're Wrong About the World - and Why Things Are Better Than You Think', 2018, [amazon]

著者がWHO国境なき医師団所属してた医師疫学統計に詳しく、データビジュライゼーションの創始者と言っていい。人類がどう生き残ったかわかりやす解説されている。ただ、著者は2017年に亡くなっており、今後新型コロナなどのデータ込の改定が見込めないのが惜しい。

Amazon返品

液晶保護ガラスシートを買おうと思ったらアウトレットというのがあって安かったのでそれを買った

Amazonからすぐ届いた流石Amazon

アウトレットと言ってもまあちょっと汚れてるとかレベルだと思ったら

なんかビニール袋の中に明らかに開封済で明らかになにかに踏みつけられたタイヤの跡があるレベルの外面だったので嫌な予感がした

開けてみたら案の定ガラスシートはバキバキ割れてた(そもそもパッケージが真っ直ぐじゃないレベルだが…)

Amazon検品済みのシールも虚しい感じだった

バキバキ割れてるんど絵使えませんと入力したら返品したらお金が戻ってくるらしい

時間だけ無駄にしちゃった

世の中のうまくいってないこと

2024-06-03

anond:20240603120106

いやいや

昔の俺を見ているようで

俺はこの本をメンクリの棚で見かけてすぐAmazonポチったんだが

数人でも弱男の仲間が興味持ってくれたらと思うんだ

平凡なサラリーマン脱サラして成功するまでの道のり

毎朝満員電車に揺られ、会社に着けば山積みの仕事残業は当たり前、休日出勤しょっちゅう。そんな生活に、私は疑問を感じ始めていました。

このまま定年まで、この会社で働き続けるのか?

そんなモヤモヤを抱えながら、Amazonで「好きなことだけで生きる」という本を購入しました。その本との出会いが、私の人生を大きく変えることになったのです。

本を読み進めるうちに、私は自分の心に正直になろうと決意しました。そして、長年温めていた「ライターとして独立する」という夢に向かって、動き始めました。

会社員として働きながら、時間の許す限りライティング勉強しました。ブログを立ち上げ、記事を書き続けました。最初はなかなか成果が出ず、心が折れそうになることもありました。

それでも、諦めずに努力を続けた結果、少しずつですがブログアクセス数が増え、企業から仕事の依頼も来るようになりました。

そして、ついに独立を決意。もちろん、不安もありました。安定した収入を手放すことへの恐怖、そして、失敗したらどうしようという不安

しかし、それ以上に、「好きなことだけで生きる」という夢を実現したいという気持ちが勝りました。

独立後は、決して楽ではありませんでした。仕事がうまくいかない日もあれば、収入不安定な月もありました。それでも、私は諦めませんでした。

常に新しいことに挑戦し、自分スキルを磨き続けました。

そして今、私はフリーランスライターとして、充実した日々を送っています。好きな時間に好きな場所仕事ができ、自分の力で収入を得る喜びを感じています

脱サラは、決して簡単決断ではありませんでした。しかし、あの時勇気を出して一歩踏み出したからこそ、今の私があります。もし、あなたが今の生活に満足していないなら、

そして、好きなことで生きてみたいという夢を持っているなら、ぜひ勇気を出して一歩踏み出してみてください。

私自身の経験から言えることは、夢を諦めず、努力を続ければ、必ず道は開けるということです。

暇だからamazonで何か買いたいんだけど何も思いつかん

何買ってほしい?

国内VPS価格から国内サービスを使うインセンティブ価格調査

さくらVPS最安プラン1年支払い7078円 590円

amazon lightsail 最安プラン(IPv6only) 3.5USD

valtr 最安プラン (IPv6only) 2.5USD

1ドル170円を超えたあたりからポツポツと国内利用のほうがお得になる場面も出てくるかもしれない。

国内サービス使うのがお得。ってレベルになるには200円超える必要がありそう。

Exchange Rate (JPY/USD) Lightsail Cost (JPY) Vultr Cost (JPY)
-------------------- ------------------- ---------------
159 556.5 397.5
160 560.0 400.0
161 563.5 402.5
162 567.0 405.0
163 570.5 407.5
164 574.0 410.0
165 577.5 412.5
166 581.0 415.0
167 584.5 417.5
168 588.0 420.0
169 591.5 422.5
170 595.0 425.0
171 598.5 427.5
172 602.0 430.0
173 605.5 432.5
174 609.0 435.0
175 612.5 437.5
176 616.0 440.0
177 619.5 442.5
178 623.0 445.0
179 626.5 447.5
180 630.0 450.0
181 633.5 452.5
182 637.0 455.0
183 640.5 457.5
184 644.0 460.0
185 647.5 462.5
186 651.0 465.0
187 654.5 467.5
188 658.0 470.0
189 661.5 472.5
190 665.0 475.0
191 668.5 477.5
192 672.0 480.0
193 675.5 482.5
194 679.0 485.0
195 682.5 487.5
196 686.0 490.0
197 689.5 492.5
198 693.0 495.0
199 696.5 497.5
200 700.0 500.0
201 703.5 502.5
202 707.0 505.0
203 710.5 507.5
204 714.0 510.0
205 717.5 512.5
206 721.0 515.0
207 724.5 517.5
208 728.0 520.0
209 731.5 522.5
210 735.0 525.0
211 738.5 527.5
212 742.0 530.0
213 745.5 532.5
214 749.0 535.0
215 752.5 537.5
216 756.0 540.0
217 759.5 542.5
218 763.0 545.0
219 766.5 547.5
220 770.0 550.0
221 773.5 552.5
222 777.0 555.0
223 780.5 557.5
224 784.0 560.0
225 787.5 562.5
226 791.0 565.0
227 794.5 567.5
228 798.0 570.0
229 801.5 572.5
230 805.0 575.0
231 808.5 577.5
232 812.0 580.0
233 815.5 582.5
234 819.0 585.0
235 822.5 587.5
236 826.0 590.0

2024-06-01

anond:20240601145259

階層にも低学歴いっぱいあつめてピンハネも含めた額の方が高いよ。だからGoogleAmazonも高い給料払って自分たちエンジニア抱えているだろう?高い給料払っても外注するより安いんだよ。

筋切り器買った

肉の筋切るやつ。

最近、近所の基本卸しかやってない精肉店ホルモン格安で売られていることを発見した。

豚のツラミとかハラミかめっちゃ安く買えるので定期的に買いに行ってるんだけど、

やっぱ豚だと肉が硬いのよね。

まぁガシガシ食えて肉のうまみも詰まってるから普通にウマくはあるんだけど。

なので、Amazonで筋切り器買ってみた。

これで肉を穴だらけにしてしまえば、ちょっとは柔らかくなるのだろうか。

 

知らんかったけどハラミってお腹周りの肉じゃなくて横隔膜なのね。

じゃあなんで牛のハラミあんなに柔らかいんだろう。

 

あと、豚のホルモンでこの部位はおすすめッてのあったら教えてほし。

[]確か週初めくらいにみたやつ iPhoneメモ帳メモってた

夢1

でっけえヒヤシンス

amazonにあるような根っこが地上に出てる木が街路樹になっている

でもその根っこがサツマイモになってる

夢2

やが君みたいな百合

主人公女とルームシェアしてる黒髪ロング

黒髪ロングは、主人公のことをが好き

でも主人公百合じゃないから、黒髪ロングに告られたときに断った

でもそのあとラスト主人公も結局他の女を好きになって、

黒髪ロングとのルームシェアをさっさと解消してその女と同棲はじめた

そのあと同棲してる部屋に黒髪ロングがきた

黒髪ロングは、主人公にふられたときに髪をばっさり切ってた

もと黒髪ロングは、頬をふくらませて、むーって感じで今付き合ってる女をうらやましそうに見てた

テーブル囲んで。

主人公風邪ひいたかなんかで見舞いにきた感じだった

夢3

vtuberがひな壇に全員集合みたいなTV番組っぽい感じだった

でもこんだけいると主催してる人は管理が大変だろうなって思ったら、

その考えに呼応するかのように処理オチしはじめてカクカクしだしてた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん