「課税」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 課税とは

2024-04-28

人工衛星課税

日本領空を通過するすべての人工衛星課税しよう

海を含めると世界6位だ

トップブコメにあるけどNISA課税報道がまずかったよね

タイミング的に反岸田派がタレこんだんだろな

anond:20240428204605

森繁久彌か(前年の収入が高額でそうでもなかった翌年に多大な課税をされて「貴様ワシに恨みでもあるのか」と役所に怒鳴り込んだ故事にちなむ)

2024-04-27

日経新聞はクソだけど、それでも東洋経済とかTBSよりはマシなんだよな

[B! 為替] 円安加速で34年ぶり1ドル158円台 米国の高い経済成長率・高インフレ・高金利に歯止め利かず - 日本経済新聞

ちゃん米国事情を書いてる◯

日銀通貨防衛姿勢のなさが露呈したことを書いてる◯

ノックアウトオプションの話は書かれてない△

[B! 為替] 止まらない円安 実は「円弱」 日本は“後進国”に転落か 国力低下の現実とは【報道1930】 | TBS NEWS DIG

旅行アナリスト鳥海高太朗氏 ☓

語学留学希望する大学生の話 ☓

・元留学生 ☓

留学ジャーナル 加藤ゆか代表取締役 ☓

ニュース解説 堤伸輔氏 ☓

ネパール出身女性バングラデシュ出身男性

経済評論家 加谷珪一氏 △

早川英男さんをゲストに呼んできて、貿易収支デジタル課税のことを説明している◯

[B! 興味深い] 34年ぶりの円安をなんとか止める方法はないのか

・この後は競馬好きの筆者が週末のレースを予想するコーナーです ☓☓

・足元の状況は「円安」というより「ドル高」 ◯

・もしトラの話とかしてて全体像がわかりにくい △

貿易収支だけじゃなくレパトリの流れについて説明してる◯

子供って公園とか学校とか公共施設使うじゃない

受益者負担原則から子育て世帯課税した方がいいと思うんだけど

2024-04-26

教育資金課税対象は30歳未満まで

リカレントできないじゃん?

なんなら50歳ニートスクールに通って納税者へなる道すら閉ざされてる

岸田やる気あるの???

anond:20240426005922

あー、社会保険料金融所得を反映するのが検討されてるってニュースが火元になってXでバズってんのか

検討されてるのは確定申告対象になりうる金融所得からNISA対象外だぞ

わざわざ課税されるような方式配当金を受け取ってる奴以外は関係ない

いつもは株価が上がろうとトリクルダウンはないかダメ批判してるはてなー金融所得課税批判するのが謎

トリクルダウンがないからこそ株で儲けてる奴から増税して再配分する必要があるんちゃうの?

2024-04-25

anond:20240425200545

配当課税しなかったらしなかったで金持ち優遇と叩くんやろなあという話

自民党さん、配当所得課税検討する

自民国民に勧めるもので、国民が得する訳が無いだろって口を酸っぱくして言ってたのに、NISAだけは違うって言って金を突っ込んでたお馬鹿さん達息してる?貧しい生活をしてまでNISAに突っ込んだ結果、老人ナマポ向けの都合の良い財布にされて今どんな気分?お気持ち、伺いたいですねぇ?

2024-04-22

JTCで出世するのアホだと思う

出世頭の同期がずっとTwitterで呟いてるんだけど

「忙しい」「大変」とかそればっか

出世頭なんだけど給与は公開されてるからたかが知れてる

それより下のランクの同期はみんな副業で稼ぎまくってるんだけど知ってるのかな

給与レンジは1つ上がるとだいたい年収が100万変わるんだけど

副業やってるやつって単純な年収で300万ぐらいは貰ってる

しか本業給与レンジが上がっても税金たっぷり持って行かれるから100万上がっても手取りは50万ぐらい

一方で副業だと事業所得にしてるから60万まで非課税、半分ぐらいは経費にしてるから300万だとざっくり200万ぐらいの手取り

本業だと400万ぐらい上げる必要ある

出世したら忙しくなって副業できなくなるから、誰も出世したがらなくて

出世頭」と言われて舞い上がって出世してるんだけど

なんだか最近可哀想な気がしてきてる

2024-04-19

anond:20240419054322

ところが忘れた頃に追徴課税のお知らせが来るんだ。寝かしたほうが太るものは寝かすんだってさ、税務署は。

2024-04-12

anond:20240412101003

あれ面白かったよな

課税優遇なくしてもいいかインボイスやめろとまで言ってて馬鹿じゃないかと思った

活動家に乗っ取られるとどこまでも損をする

anond:20240412100635

消費税課税業者のこといってるんだろうけど別にごまかしでもなんでもなく法的に認められてた正当な権利だぞ

それを批判するならお前も基礎控除返上するくらいやれよ

2024-04-08

ねこクラゲ氏の脱税について

妄想を炸裂させているはてブが居たので、本当かどうか気になっているけど私には事実検証ができないので詳しい人が居たら教えて欲しい。

以下ははてブから気になった箇所をピックアップしたものです。

 

→単純に商業作家なので出版社原稿料からあらかじめ10.21%100万を越える部分は20.42%)が源泉徴収されているから、その残りではないでしょうか?

 3年で2億6000万だと税率はおそらく45%なので、そこから源泉徴収されている分+税理士計算した経費等を諸々引いたら18%が所得税として計算されるのは妥当なところだと思うんだけど…

 

法人化している証拠が見付からないんだけど、どこ情報なんだろう? 上述のはてブ鵜呑みにしてるだけ?

 そもそも法人化しているなら所得税ではなく法人税なのでは…?

 

不動産購入という報道はあるが、それを投資として見るかどうかは微妙。単に連載長期化を見据えてアシスタントが入りやす事務所を構えただけかもしれない。

 私の友人の漫画家無難事務所用にマンション買ってたが、中には個性豊かすぎる自宅を建ててしまい売ろうとしても売れずに途方に暮れてしま漫画家も割りと居る。

 脱税した金で不動産購入という報道もあるが、単に納税サボってたから残高にある金額を使っただけではなかろうか?

 

→(私が関係者からヒアリングした限りでは)ままれ氏本人は世捨て人のような生活をしていて、印税関係などの処理を親族に丸投げしてたら騙されていたとのことなので、ある意味大谷選手と似たような境遇かと。

 ねこクラゲ氏とは脱税の仕方が違うとは思うが、見せしめ報道という意味で同じコースというのならこの発言理解できる。

 

→本人のツイートからはそのような雰囲気は見て取れない。現代文で作者の意図を述べよ、という問題必要性がよく理解できるはてブ

 

ハイスコアガール事件を誘発した編集部やぞ? 漫画家をきちんとケアする編集がいるなどというナイーブな考えは捨てろ。

 

私は友人に漫画家小説家複数いるが、彼等彼女等の大半はこの手の雑事が非常に疎かであることが多々ある。

私がまだ若い時に「毎日コツコツやれば苦労しないでしょ?」と酔った時に迂闊にも助言したところ「夏休みの宿題計画的に進めることができる人間漫画家なんかになってない!」と反論されてぐうの音も出なかった。

それでも妻帯者で子供が居る場合子供保育園学校に通わせる必要性があるため最低限の社会性は持つようだが、独身場合はかなり危ういと感じた。

 

私はねこクラゲ氏のことは著作以外詳しく知らないが、私の狭い漫画家の交友関係から帰納的に類推する限り、税金関係ズボラにしてたら遂にのっぴきならない状況になって役所から盛大にお説教を食らって慌てて納税したが、額が額だし話題性がある作家から見せしめ報道された、というのがしっくりくる。

それも私の妄想しかないが、少なくとも報道と本人のツイートのみが証拠なので、それ以外は妄想しかないのでこのような妄想投稿場所しか表明しないつもりである

ねこクラゲ氏の脱税について

妄想を炸裂させているはてブが居たので、本当かどうか気になっているけど私には事実検証ができないので詳しい人が居たら教えて欲しい。

以下ははてブから気になった箇所をピックアップしたものです。

 

→単純に商業作家なので出版社原稿料からあらかじめ10.21%100万を越える部分は20.42%)が源泉徴収されているから、その残りではないでしょうか?

 3年で2億6000万だと税率はおそらく45%なので、そこから源泉徴収されている分+税理士計算した経費等を諸々引いたら18%が所得税として計算されるのは妥当なところだと思うんだけど…

 

法人化している証拠が見付からないんだけど、どこ情報なんだろう? 上述のはてブ鵜呑みにしてるだけ?

 そもそも法人化しているなら所得税ではなく法人税なのでは…?

 

不動産購入という報道はあるが、それを投資として見るかどうかは微妙。単に連載長期化を見据えてアシスタントが入りやす事務所を構えただけかもしれない。

 私の友人の漫画家無難事務所用にマンション買ってたが、中には個性豊かすぎる自宅を建ててしまい売ろうとしても売れずに途方に暮れてしま漫画家も割りと居る。

 脱税した金で不動産購入という報道もあるが、単に納税サボってたから残高にある金額を使っただけではなかろうか?

 

→(私が関係者からヒアリングした限りでは)ままれ氏本人は世捨て人のような生活をしていて、印税関係などの処理を親族に丸投げしてたら騙されていたとのことなので、ある意味大谷選手と似たような境遇かと。

 ねこクラゲ氏とは脱税の仕方が違うとは思うが、見せしめ報道という意味で同じコースというのならこの発言理解できる。

 

→本人のツイートからはそのような雰囲気は見て取れない。現代文で作者の意図を述べよ、という問題必要性がよく理解できるはてブ

 

ハイスコアガール事件を誘発した編集部やぞ? 漫画家をきちんとケアする編集がいるなどというナイーブな考えは捨てろ。

 

私は友人に漫画家小説家複数いるが、彼等彼女等の大半はこの手の雑事が非常に疎かであることが多々ある。

私がまだ若い時に「毎日コツコツやれば苦労しないでしょ?」と酔った時に迂闊にも助言したところ「夏休みの宿題計画的に進めることができる人間漫画家なんかになってない!」と反論されてぐうの音も出なかった。

それでも妻帯者で子供が居る場合子供保育園学校に通わせる必要性があるため最低限の社会性は持つようだが、独身場合はかなり危ういと感じた。

 

私はねこクラゲ氏のことは著作以外詳しく知らないが、私の狭い漫画家の交友関係から帰納的に類推する限り、税金関係ズボラにしてたら遂にのっぴきならない状況になって役所から盛大にお説教を食らって慌てて納税したが、額が額だし話題性がある作家から見せしめ報道された、というのがしっくりくる。

それも私の妄想しかないが、少なくとも報道と本人のツイートのみが証拠なので、それ以外は妄想しかないのでこのような妄想投稿場所しか表明しないつもりである

2024-04-05

anond:20240405204408

課税世帯脱税してるわけじゃなく無課税なんよ

貧乏世帯への配慮貧乏商売人への配慮を欠いて税取ろうとしても潰れるだけでもっと経済悪化する

2024-04-02

anond:20240402132006

追徴課税(過少申告加算税や無申告加算税、延滞税)とかい罰ゲームで多めに払うことになるんやからバレたなら許したれや

バレてない奴らに怒れ(バレてないか存在認識できないけど)

2024-03-29

anond:20240329175611

金持ち課税強化しても海外資産を逃すだけなので、そんな知識のない低知能・低所得者層に重税を課した方が良い。低所得者層子供を作れなくなって貧困再生産もなくなって社会品質もアップ。

anond:20240329130317

それはあんただけじゃん

そういう個人思想の実現は寄付という形で大いにやってくれ

独身であることや子無しであることに課税をすると金が余ってない独身や子無しまで巻き込んでしま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん