「一言」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一言とは

2024-05-30

anond:20230514075146

・辞めた理由

正しい情報書いてもも逆に叩かれて嫌になった

日本インフレになるよ、というかもうインフレ➡️馬鹿か、デフレだまだまだインフレじゃない

からすごい円安になるよ➡️馬鹿か、これ以上円安にはならない

アメリカインフレ終わらないよ➡️馬鹿か、もう終わりが見えてる

現在の生息地

増田

・辞めて良かったこ

全て

・辞めて後悔していること

ない

・残ったブクマカたちへ一言

ない

anond:20230514075146

・辞めた理由

 変なやつに絡まれたか

現在の生息地

 増田、X

・辞めて良かったこ

 ウザ絡みされにくい(されなくはない)

・辞めて後悔していること

 なし

・残ったブクマカたちへ一言

 セブンイレブンレジ横のカレーパンが美味しいので食べるように。温め直してもらってね

2024-05-29

anond:20240429184400

共感します。

私の場合障害をもっているのが弟です。

親の口癖は「この子自力幸せになれないのだからわたしたち幸せにしてあげるのよ」だった。

弟ははっきりと「障害者」だから施設に送迎しようが専門のお医者さんに送迎しようが、そのへんでわめき散らそうが、「障害者だから」と許された。

親の心情はわからない。わたしはそこまで気が回らない。動き回る弟(成長すれば体格もよくなる)を力で止めて、騒ぐのを周りに謝りながら止める。

それに比べて、障害者でないわたしが心身どちらでも体調を崩すと「医者にかかるようなことをしてみっともない」「精神科にいくなんて周りに知られたらどうなるか」だった。

そして、わたしが覚えていないだけだと思うけど、親からわたし幸せを願う言葉をかけてもらったことは記憶にないし、

親にした唯一の相談大学生ときの「死にたい」だった。

この相談結果的に、「あなた精神科病院に通わせるが、知り合いに見られないようにちょっと離れたところで降ろす(送迎する)」だった。

バス市街地までいかない地域だったので自力で行けなかった。近くまで送迎してくれただけ感謝すべきなのだろう。

書きたいことはいっぱいある。結婚を諦めたこともある。県外に転職しようもんなら「お前は弟を捨てて施設に入れる気か」と父に怒鳴られたこともある。母親は「お父さんの言うことだからわたしはなにも言えない」と味方になってもらえなかった。

唯一味方だったのは、入社した会社を定年まで勤めあげて職場から表彰された経験もつ、いまは亡き祖母だった。「行かせてやったらいいじゃないか」この一言に救われて今がある。

しか転職した会社で、医師から処方された薬で薬疹を起こして入院をし、会社を辞めたと報告したとき、父からは「親に許可も得ず勝手会社を辞めるな」と言われた。

そして、自分努力不足のせいでもあるが、自分幸せのために何をすればいいのかが本当にわからない。どう考えても、周りに相談してもわからない。

「親に逆らわないこと」「弟を最優先すること」「わたしは健常者なのだから頼ってはいけないこと」こんな感じで大学卒業まで過ごした。大学時代の記憶は、ひたすら泣いていたのと、体が鉛のように重くて授業に出られなかったこと。

「弟を幸せにするためのお金稼ぎ以外にわたしが生きている意味はあるのか」

「弟がいなくならないのなら、いっそのことわたしがいなくなって逃げてしまいたい」

1人暮らしをしている今でも、かかりつけ医から、「親はいま近くにいないでしょ?親がどう思うかは関係がないか大丈夫なんだよ」といわれる。

でも、どうしても考えてしまう。逃げられない。逃げたい。だれかわたしを刺してくれないか。終わらせてくれないか、この人生を。

吉野家といえば

こないだ久々に行ったらタッチパネル注文になっていた

今までは「並」の一言ですんでたところが

何度もタップしなきゃならなくなって正直だるい

セルフになって配膳してくれなくなったし

まあ行くんだけどね

ゴミ接客してきた店のクチコミにそのままの事書いたら怒ってて草

こっちはクソ丁寧に品番メモまで作って渡したのに

お前が「常連用にしか在庫してない」って余計な一言うから揉めるんだよバーカwwww

常連だけ相手に物売ってろよwww

anond:20240529114838

一番動かないといえば香車じゃないかな。もしくは飛車かな。

射線で動きを縛るほうが多い。


とはいえ、歩は一歩一歩進むイメージかもしれないけど、

一流になればなるほど歩の使い方が上手なのよね。

から増田さんは、自分の使い方、つまりセルフマネジメントを身につけるほうが、

自己の成長につながるんじゃないかな?

余計な一言ですが。

2024-05-28

anond:20240528200725

頭悪い人?

負荷掛けてるかどうかなんてしらん

滅べとは思ってるが、俺の手で滅ぼしたいとは一言も言ってない

物事の切り分けもできないなら最低限だまってるか

文章を丁寧に読解するかどっちかくらいしたら?

今日やったグループディスカッション面接官役の社員の1人がずっとイライラした様子で貧乏ゆすりしたり舌打ちしたりしてて最悪だったな

おとなしそうな子が発言したときにわざとらしく耳に手を当ててニヤニヤしたりさ

プレゼンで誰かがちょっと言葉に詰まったときにも、聞こえるぐらいデカいため息ついててマジで嫌な感じだった

終わったあとの講評のときそいつ一言も喋ってなかったけど

わざとヘイト買ってるのか?

そんなもん何も意味ないと思うんだけどな

会社の印象ちょっと悪くなったもん

でもなんか本当にヤバそうな様子だったから、メンタル的にちょっとアレな人なのかもしれない

同じグループの子と帰り道一緒に飯食ったんだけど、アイツ嫌な奴だったなwwって話で持ちきりだった

anond:20240528161938

そんな理由を考えなくても「釣りだった」の一言でよいと思います

健康診断女児に泣かれても医師が勝つ方法

「私の性自認女性です。」

この一言で、あなたは強くなれる。健康診断女児に泣かれようが産婦人科で嫌な顔をされようが、あなたは勝てる。

2024-05-27

こないだ行ったんですよ

bar in○ O坂の

ちょうどaoki @くんがDJやっていたので

で、入って少ししたら若い子が話しかけてきて

一言言話して

なんか懐かれた感じがあったので店出たんですよ

そしたらシャツ肩になんか白いのついてるの

ネタの新しいシャツなのに

ムカついてきてボコボコにしたよね

うそだけどね

anond:20240526195357

義父母にご馳走するからと招待されたピザ屋で

増田ちゃん、お父さんとも相談したんだけど、ちょっと言いにくいけど、言わせてもらうわね。最近太ってきたわよね、ダイエットしたら?」って言われた

「こういうことは他人は言ってくれないからね、家族から言えることなの」と続いた

その時の私の体重は163㎝58㎏、確かに全然痩せちゃいないけど、見た目のことをストレートに言われて驚いた

そのピザ食事の後、ケーキを買って家で食べようというから、私はいりませんって言ったら

「こうやって会った時は一緒に楽しくケーキを食べましょうよ」と、いらないという選択肢おかしいみたいな顔で買うのを強制してきた

増田にも義両親の雰囲気を感じたので奥さんにめちゃめちゃ同情してしまった

俺は悪くないみたいな気持ちでいると思うけど「そろそろ痩せたら?」の呑気な一言奥さんを傷つけたことを反省したほうがいい

平謝りしてももう許してくれないかもしれないけどね

留学感想

結論コミュ障にはキツイ

半年短期留学なので、自分の中でもあきらめというか「どうせ深い仲にはなれないだろう」という気持ちがあったのか、なんとなく一言もしゃべらないけどいつもその場にいるやつポジションに落ち着いた。これがすごいキツくて、周りが賑やかであるほど孤独感が増す。一対一でよくしゃべる友達は数人出来たが、帰国後も連絡を取り合うかと言えば多分ない気がする。友達で一か月留学した奴が死ぬほど友達作って帰ってきたのを知ってるから自分ダメさが浮き彫りになるのも辛い。結果、日本にいる時よりネット依存してしまって、それでさらに「自分は何をやってるんだ」 「せっかくの機会をもっと生かさないといけないのに」とどんどんメンタルが落ち込んでいる。留学は残すとこあと1ヶ月だが、早く帰りたい気持ちが強い。一生日本暮らしたい。

2024-05-26

推しの死

知りたくなかったのに知ってしまって一週間?二週間?が過ぎた。でもまだ引っ張ってる。

半額セールやってたからいつものように推しの出演作をポチっとする流れの中で、ふとレビューのところを見た。

レビューの内容なんか関係なく買う気ではいたのだが(内容関係なく推しは常に可愛い)その時は本当に何となく見てしまった。

そこで見た幾つかの不穏な言葉

???

昨年に死んだ???

なんで???

冗談なら全く面白く無いしアンチなら最低過ぎる。

そんな訳ないだろと名前検索したらTwitterアカウントが出てきた。が、それはどうやら移行前のものらしく新アカウントがあるらしい。

早速新アカウントを見てみたところ、直近の投稿こそないが今年の投稿はある。ほらみろやっぱりデマじゃん!!!安心したいがどう見ても本人のアカウントには見えない。恐らく同名アカウント第三者が取得したパターンに見える。

(なお自分推しSNSは見ない主義。完成された推し作品を見たいのであって、推しと同じ空気を吸いたいわけでも同じSNSを使いたいわけでも無い)

冷静にキーワードを多少工夫して検索したところ、真相というか当時の情報が出てきた。推しが亡くなってしまったのは否定しようのない事実だった。

自分から見て推し一言で言えば「あざとかわいいタイプだった。自分武器を完全に理解し一番望まれているものを出し惜しみなく提供する。メンヘラ的な雰囲気も全て計算された自己プロデュース的なものだと思っていた。しかSNS等を通じて知る推しの姿はそうではなかったようだ。

推し最後の言葉の中に、やっと楽になったんだと思って欲しいみたいなものがあった。生きること自体苦痛と思う人に生を望むのは酷いことかもしれないが、それでも生きていて欲しかった。推しがいなくなるのは、つらい。

しか当事者が死んでも、それと関係なく新作は出るのだなこの業界

そのクソさに閉口すると言ってしまいたいが、封印されたなら推し最後作品を見ることもできなかった。自分もまたクソだわ。

anond:20240526143502

反証可能性について一切考えてないなんて一言も書いてないが

しろ真犯人見つけろって言ってるんだが

何よりも一番の反証になるだろ

長崎の新サッカー場ではサッカー後に観客席からゴルフを出来るようにするべき

ピッチに向かってホールインワンチャレンジ

1回1000円でOB場合罰金1万円(デポジット制)

参加賞にはちょっとしたグッズを与える

ホールインワン者または一番穴に近い人に次回のタダ券をサイン付きで授与すると盛り上がるだろう

平日にもゴルフおじさんを呼べるのでよいだろう

会員権システムにしてもよいし仕事の話をしながら財界人が談笑する風景リッチ一言

芝生に一般客を入れず芝生を傷めずに。芝生グラウンドをつかった、市民毎日利用できることを日本初で達成可能な名アイデア

江戸時代より続く長崎最先端という「らしさ」をサッカーゴルフの融合という大胆な発想で令和前期に、衝撃を与えたという歴史を作ろう

2024-05-25

高齢女性セルフレジ悪戦苦闘していた

お札を何度入れてもはねられ、戻ってきていた。

助けてあげた方がいいだろうかと思っていたら、若い男性店員が様子を見に来た。

そして一言、「これ、お札じゃないですよ」

お札ではないとは、どういうことなのか?

女性の手元をよく見ると、そこには夏目漱石がいた。

嘘松の罪

嘘松が登場して以来、怖い話も、都市伝説も「嘘松w」の一言でつぶされるようになってしまった。

あの教習所の話を作ったやつの罪は大きい。

anond:20240525120441

女性が600万稼げてるとは一言も言ってないけど頭大丈夫

2024-05-24

anond:20240524193441

認知の歪みの一言認知の歪みが表現できるなら苦労はしない

説明力なさ過ぎて、論述試験とか受けたこともなさそう

anond:20240524191437

認知の歪み」の一言で済む概念をずっとこねくり回してない…?

anond:20240524102320

脊髄反射ヒートアップしてるところ悪いけど利己主義の男がいないなんて一言も言ってないんだよな

一行目を穴が開く程よく読んで三回以上音読して理解して

anond:20240524013053

「そんなこと一言も書いてないが? 論点ずらしが徹底しているところは認めるがワンパターンだな?」の検索結果(15件)

これ全部に反論してきてくれ

2024-05-23

anond:20240523220425

そんなこと一言も書いてないが?

論点ずらしが徹底しているところは認めるがワンパターンだな?

anond:20240522214643

一言から年収マウント取ってるくせにどうしようじゃねぇよ。

全部やれ即やれ、素の状態でやれば現状が把握できるから普段生活してTシャツ送ってこい。

何も出なかったら他が原因てことが分かるだけだ。無駄じゃない。だからやってこい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん