「ミルクティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ミルクティとは

2024-05-30

anond:20240530162402

プレドニゾロンっていうステロイドを大量に服薬していたとき副作用で異常な食欲に見舞われた。

まさに渇望という感じで本当に苦しかった。

医師からも「この薬は太るから気をつけてね」って言われたし。

当時のわたしはBMI17だったけど、それでも太りたくなかった。ステロイド糖尿病になりたくないというのもあった。

前置きが長くなったけど、甘いもの好きな私が食への渇望にどう対抗したか

ミルクコーヒーミルクティーをがぶ飲み

カフェインを摂ると食欲がおさまった。口寂しさを紛らわせる効果もあった。

カロリーゼロ甘味料であまーくして、牛乳低脂肪乳使用

野菜を超大量に摂取

鍋いっぱいに野菜を大量に煮込んで一気食い。腹が減ったら野菜野菜野菜

一日一回のご褒美

キンッキンに冷えたペプシZEROの350ml缶を1日1本だけ飲んでいいことにした。ごくたまに耐えきれず2本飲んでしまうこともあった。

家にすぐ食べられるものを置かない

自制心が弱く、家にあると分かっていると絶対に食べてしまう。一度食べ始めると止められない。最後まで食べ切ってしまう。だからそもそも家に置かない。買わない。コンビニに寄らない。スーパーでもお菓子売り場に近寄らない。

そんなこんなで、ステロイドで太ってたまるか!という気合いで異常な食欲に抗い続けていたら逆に痩せてしまい、BMI15まで落ちてしまった。

2024-05-29

anond:20240529154347

むかーしカフェチェーン店で働いてたときホットロイヤルミルクティーカップ牛乳ティーバッグを入れてそれをエスプレッソマシンのスチーマーで温めてたな。

ロイヤルじゃなくてスチームミルクティーじゃんって思ってた。

ズボラミルクティーがしょっぱい

ロイヤルミルクティーミルク紅茶を煮出すものらしいので、無茶苦茶レンジで温めた牛乳ティーバッグをぶちこんで飲む

なんか、まろやかで、そんで塩気を感じる

なんでかはわからない

熱湯で出してから牛乳をそそいでもとくに塩気はない

2024-04-27

弱者男性の俺の外見を教えるから他の弱者男性自分の外見を教えろ

弱者男性

年齢→30代

身長→167

顔→今度整形の予約してる程度の残念な顔

髪→ハイトーンミルクティベージュのロン毛で少し癖っ毛

服→ユニクロスポーツブランドアウトドアブランドワークマンテック系で揃えた服と擬態用の一般

靴→asicsSALOMONが好き。でもオニツカタイガーは好きじゃない

ブルアカ→アロナと連邦生徒会長以外のヒロインは認めないけど、今の所トキが好き。でもハスミとかアカリとかリオとか好きなキャラは多い。

ちなみにブルアカをやってない奴は弱者男性力が低いし、ブルアカをやってる女は許さない。

お前ら弱者男性の特徴教えろ

2024-02-22

発達障害普通に生きられなかったわたし交際0日で結婚するまで

https://www.shobunsha.co.jp/?p=5734

生きるのがつらいから、

「養ってもらいたい」ってダメですか?

幼少期より社会適応ができず、学校はいじめにあい大学入学するも通学ができなくなり発達障害との診断を受け、家では過干渉気味な母親の言う通りに生き……常に不安絶望にまみれていた著者が、SNSきっかけに様々な人と出会う。そして、交際0日で結婚結婚したことにより様々な生きづらさが解消され、幸せを感じられるようになったという。「自己責任」や「人様に迷惑をかけないように」などと自立して生きていくことが喜ばしいとされる中で、そこからこぼれ落ちてしまう人はどうしたらいいのか? 生きづらさに対して「結婚」という選択肢を伝える、体験エッセイ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【目次】

まえがき

第1章 どこにも居場所がなかった20年間のこと

就職しないと生きていけない/はじまり学級崩壊/大好きなミルクティーとおにぎりがまずい/なくなってしまった私の居場所/精神科先生にさじを投げられる/ぶり返した強迫行動/嫌がらせがはじまる/みんな同じじゃないと不安/予想だにしなかった高校受験「なんで学校来ないの? 意味からないんだけど」/学校は来るのが当たり前/普通のレールに乗らないと生きていけない

第2章 しょぼい喫茶店に行く

大学さえ卒業できれば普通のレールに乗れる/初めて知ったADHDという発達障害/ADHDとの診断を受け、安心する/人生を変える大きな出会い/えらいてんちょうと初対面、5分でお見合いが決まる/しょぼい喫茶店に行く/生き延びるために結婚したい/はじめて自由を求めた結果、家出したい/夫との運命的な出会

第3章 人生どうにもならないので家出してみた

内見の2日後、家出決行/月に2日働くだけで生きていける/夫を意識し始めたある雨の日のこと/1回目のプロポーズ/夫の好意に気付けない私/プロポーズまでのカウントダウン/交際0日でプロポーズされる/「家事も何もできないけど大丈夫ですか?」

第4章 交際0日で結婚したら人生最大の修羅場がやってきた

指輪づくり、新居探し/入籍と同居と家族旅行/両親に彼氏ができたと伝える/トラブル続きの家族旅行/両親と人生最大の修羅場/父親から出た言葉「娘をよろしくお願いします」

第5章 はじまった結婚生活

ようやくおとずれた幸せな日々/長年の呪いがとかれる/はじめて感じた「自分気持ちをわかってほしい」/母の毒にやられる/「良い子」であり続けた人生/母のヒステリー/大学生になっても帰宅は19時半/母の幸せと私の幸せ

第6章 幸せ連鎖する場所

妊娠発覚後の母/「母親」だから嫌いになれない/母の突然の変化/病気障害環境がつくる/しょぼい幸せを感じて生きていく/愛されていると感じる日々/結婚し、困っていたことが改善する/「まなさんならできるよ」/セーフティネットとしての結婚/生きて、幸せをもとめる

あとがき

2024-01-31

anond:20240130232903

興味深い話だった

学校給食にシャタバリを出そう

牛乳に入れてミルクティーとかどうだ

2024-01-17

神様、私は

Gong chaの甘いミルクティーも、スタバフラペチーノも、抹茶チョコレートも要りません

から悪化させないで下さい、

って自分の事ばかり願ってるからアレなんだろうな

2024-01-10

三日連続下痢チョコモナカジャンボ食べてるからかなぁ

美味しいからさ

食べちゃうんだよ

仕方ないので昨日教えてもらったミルクティー作るか

2024-01-09

ミルクティー作ったんだけどスプーンいから指で混ぜたら火傷した(レシピもあるよ)

やはり無茶だった

ヒリヒリする

冷やしたか大丈夫かな

スプーン買おう

ついでにミルクティーの作り方載せます

ミルクティーの作り方(書いたけど、一番下のリプトン簡単です)

用意するもの

マグカップ

ティーバッグ(ホチキスがあったら取ってね)

牛乳

マグカップに半分まで水を入れて沸騰するまでレンチン(2分くらい)

ティーバッグを入れて3分待つ

牛乳を入れて、ティーバッグは入れたままでレンチン1分

④1分待って、指で混ぜて完成

(※待ち時間もっと少なくてもいけます。濃いのが好きな人ティーバッグを2個入れよう)


日東紅茶バージョン

https://www.nittoh-tea.com/enjoy/recipe/mw_royalmilk.html

リプトンバージョン簡単!!)←これでよかったかも!

https://www.lipton.jp/ja/recipe/how-to-make-delicious-black-tea/chin

ティーバッグ・水・牛乳を 入れたらラップする。

(※ティーバッグ2つ、水マグカップ1/3、牛乳2/3)

レンジ(600W)で2分チン♪そのまま1分待つ。

③できあがり!ティーバッグを取り出してグラニュー糖などお好みで♪

2023-12-15

キャッサバ焼き芋ってないのかな?

近所のタピオカミルクティー屋が冬になって焼き芋を始めた。

季節感を考えれば、冷たい食品からかい食品に変えるのはいいことだと思う。

しかし、普段キャッサバを加工してタピオカにして売っているのに、冬になるとキャッサバではなくサツマイモを焼くとはどういうことだ?

キャッサバだってイモなんだから、そのまま仕入れて焼けばいいのにできないのか?

ちなみに、世界のイモ類の生産ランキングではキャッサバは2位だ。

1位がジャガイモで、3位はサツマイモだ。

普段世界2位のキャッサバを加工してタピオカミルクティーとして売っておきながら、冬になったら2位のキャッサバ差し置いて3位のサツマイモを焼いて売るとはどういう了見だ?

キャッサバタピオカの原料として扱うだけで、デンプンを取り出したら後は用済みってことか?

南米アフリカではキャッサバ主食として食べられているらしいから、日本でも食べればいいのに。

スーパーなんかでもキャッサバは売ってねえよなぁ。

1位のジャガイモさんにかなわないのはわかるけど、3位のサツマイモに比べてキャッサバの扱いはあまりにも悪すぎないか


[追記]

なるほど、キャッサバには毒があるから下処理が必要なのか。

それにもかかわらずキャッサバ世界2位というのも不思議なもんだ。

でもそれは、サツマイモの優位性をアピールするチャンスでもないか

サツマイモなら焼くだけでいいし。

サツマイモを輸出して、世界のSATSUMAIMO、YAKIIMOを目指すってのはどうだ?

2023-12-07

「爆発的に流行って一瞬で廃れる飲食店」の元祖って何?

白い鯛焼きとか唐揚げ専門店とか

タピオカミルクティーとか痛い食パン屋とか

そういう「例のやつ」の元祖

2023-11-16

整理番号RCL202303208

商品名:栗マフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13

商品名スイートポテトマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.15 202311.16

商品名:焼きりんごマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装商品 消費期限2023.11.14

商品名チョコチップマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13

商品名ミルクティマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限2023.11.13 2023.11.15

商品名ベーコンクリームチーズマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

商品名ざくろマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装消費期限202311.16

商品名ブルーベリーマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

商品名チェリーマフィン 内容量:1個 形態ラップ包装 消費期限202311.16

詳細【回収理由の詳細】

一部商品について糸を引き、納豆のような匂いがするとの申し出や、食べた後に体調不良があったとの連絡があったため。

食品衛生法20条に該当

回収着手時点における販売状況【販売場所

東京ビッグサイト東京都江東区有明3丁目11−1)

デザインフェスタvol58出店ブース

販売日】令和5年1111から11月12日

販売数量】

①502個 ②537個 ③502個 ④502個 ⑤358個 ⑥502個⑦35個 ⑧35個 ⑨35個

回収に着手した年月日2023-11-14

回収が終了した年月日

回収方法【回収情報の周知方法

X(twitter.com/WGspk1679)

Instagram( https://www.insatgram.com/honey.honey.xoxo)

【回収方法

レターパックプラスにて以下の住所まで郵送

Honey×Honey xoxo

〒152-0031 東京都目黒区中根1−8−23

問合せ先:080−2001−7336

受付日時:10:00-17:00(土日祝日を除く)

【回収後の対応

・返金対応レターパックプラスの代金も含む)

回収状況【回収状況】

回収数量:0個

回収割合:0%(11月14日時点)

https://twitter.com/aykh_/status/1724748281220358202

2023-11-14

あったかミルクティー飲むとゲップがとまらなくなる

なんで?

冷たい牛乳とかヨーグルト飲料だとならない

ミルクティーだけ

2023-10-30

[]BOSS ソイラテ

見た目から午後ティミルクティー的な味を想像してしまたからクソまずかった

見た目から想像する味、かおり、コクがまったくない

インスタントコーヒーミルクいれてもまだ味と香りするだろうって感じ

すんげー味気ない水を飲まされてる感じ

ビーガンステーキの見た目の豆肉?を食ったらこんな気持ちになるのかなとか思うレベル

すごい残念感

ぐぐろうとして

ボス ソイラテ

って入れたら次の候補で「まずい」ってのが出てきたから、あーやっぱりこれみんなもまずいって思ったのねと

anond:20231030143924

お前が入れ替えた雪印ミルクティーと、俺のおちんぽミルクを入れ替える

もし時間停止したらやりたいこと

午後ティーミルクティー飲んでるやつの中身を全部雪印コーヒーに入れ替える

そして停止解除してこっそり反応を見る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん