「スランプ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スランプとは

2007-07-31

http://d.hatena.ne.jp/IwamotoTakashi/20070729/p1

個人的にこの記事には同意するんだけど、

(おそらく誰かが既に言っているであろう)「大学名言ったり芥川賞カンタンとか言ったりするのも自由なら批判も自由じゃね?」という反論に、自分はなかなか反論できん。

いや、なんかそれは違うんじゃないかっていう気はすんだけど。でもそのモヤモヤをいまだ言語化できない。

俺は、なんつーのかな、ちょっと若者が(別に若者じゃなくてもいいんだけど)いきがったことを言ったり、自信満々に野望を語ったりすることに、日本人ってちょっと厳しすぎると思うんだよね。他人が「大きなことを言う」ことを嫌うよね。で「図々しい」「お前なんかにできるわけがない」「もうちょっと現実見たら?」的に返したりする。でもそういうやり取り、俺は凄く嫌いだ。そんな事言って、何になる?と思うから。野望に燃えてる奴らの芽を、ただ刈り取るだけの行為。というとすぐに出てくる、「そんなんで刈り取られるくらいなら最初から花なんか咲くか」という論も嫌いだ。あまりに無根拠で、無責任すぎて。天才でも、ケチをつけられてスランプなんてザラにある。それでやめちゃうこともざらにある。これから力が伸びるかどうかと、ナイーブさは無関係なんだよね。ちょっと考えてみれば分かると思うけど。プロだってなんだって能力あってもネガティブでナイーブで人の意見にすぐ左右されちゃうなんて人はざらにいるわけで。そりゃ、誰に何を言われても、無視して、ぐんぐん力を伸ばしていくっていう構図は、美しいよ。モロ、日本人好みそうな理想だよ。でもそりゃあくまで理想であって、リアル人間はもっと泥臭いわけで。

勿論、敢えて批判することで伸ばす、ってのもアリだけど、ほとんどの場合、まるっきりそんな意図は見受けられない。ただムカつくから、攻撃する、という感情だけ。だから嫌なんだ。嫉妬に近い感情。「俺らより上に行くんじゃねー」「俺ができないのに、お前なんかにpgr」的感情。そういうので叩いてる。だから嫌なんだ。

なぜ、他人が大きなことを言うのをそんなに嫌がるんだ。

いいじゃないか。もっとおおらかな目で見てやろうよ。いちいちムカついて、彼らのせっかく生えてきた芽を刈り取るなよ。そんな暇があるなら、自分の芽を育てればいい。そうやって皆で足をひっぱりあって、皆で「どうせできるわけがない」とネガティブになって……いいことなんてまるでない。日本全体が小さくなっていくだけだ。

他人が大きなことを言うのを許すという土壌を築いていけば、つまり自分も大きなことがいえるようになる。「どうせ無理だし、恥ずかしいからこんな事言えない……モジモジ」てな心を解放してやれる。すばらしいことだ。ちなみに夢を実現させるためには、そうやって恥ずかしくても他人に言ってしまうことが成功のコツだ。今の日本のこのねちっこい足ひっぱりあい社会、皆好きか?嫌だ嫌だといってるだろ?その社会が現れている一端がこれなんだよ。他人が背伸びしようとするのを必死になって足をひっぱる社会は生き苦しい。もう皆分かっていることだ。悪しき恥の文化を消し去ろうや。日本人。今の時代、恥の文化なんて持ってたってなんにもならん。湿っぽくねちっこいいやらしい国民性はもうまっぴらだ。

2007-06-30

本日演繹

スランプっていうか、よく分からんねんけど」

「それスランプちゃうん」

「いや、なんていうかそうじゃなくて、スランプってのはあれやん

 一生懸命出そうとするんだけど何も出てこなくて、出せなくて、苦しい」

便秘か」

便秘って俺もうここ何年もなったことないからよくわかんね」

「むっかつくわ」

「そうじゃなくて、あれ、出す気がしない、頭では出したいと思ってるんだけど」

「そんなん言われてもなあ」

「なんか俺はもう出さない人間になったのかなあ、って

 ほんとのプロってほんとにすごいんだよねえ。バンドとか。

 俺が一生懸命書いたしょうもない文章書いてもつまらんし」

おもしろいよ」

「知ってる」

「むかつくけどそれなりにおもしろいよ、文章うまいし」

「知ってるし、みんなに言われる」

「きもい」

「それも知ってる」

「超きもい、死ね」

「自分でもよく分からんのだけどね、確かに俺の書いたゴミで誰かの感情が動くなら

 それはそれでけっこう楽しいし、嬉しいし、でもなんかよくわかんね」

「ふーんガキみたい」

テレビない」

「帰る」

「多分終わってるよ」

ガキみたい」

「あした大日本人見にいこうぜ」

「明日仕事

「まじで明日月曜っすよ」

「だーかーらそういうのはもう少し早めに言ってって言ってるでしょ」

「いやなんか俺そういうのだから」

「水曜ならあいてるよ」

仕事終わった後でいい?」

「何時に終わる?」

「多分俺のが早いから終わったら電話する」

「はいはい」

「どこ行くの」

適当に調べとくけどなんでレディース割引ばっかりで差別うざい」

「知らんし」

「メンズデーのところ行っていい?」

「そんなんあるん」

「少ないけどあるにはある」

エロいやつちゃうん」

「しらんけど。行ったことないけど行ってみる?」

「いやや」

「えー」

「えーちゃうわ死ね」

「寝る」

「寝るなしょうもない文章でも書いて死ね」

「おやすみ」

2007-05-22

久しぶりに読む通常ダイアリー

梅田さんでもスランプになったり、逃げ出したくなったりするものらしい。

然るに、やっぱり逃げられないんだよね。自分の人生を次のステージに進めるためには、立ち向かい、取り組むしかないと自分でわかっているもの。

自分でわかっているものからは、逃げきれられない。

それでも、しばしば逃げてしまう。部屋の掃除し始めるとか。後でかまわない買い物に出かけたりとか。テレビみたり、ブログ書いたり。これもそうね。

その逃げのエネルギーを、壁を乗り越えるのに即時、全部つぎ込めたならどんなにいいか!

じゃあ仕事の準備に戻ります。

2007-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20070328125904#tb

なんで創作できないのか気になる。

スランプ

アイディアが湧いてこない?

アイディアはあるけど自信がない?

批判されるのが怖い?

re スランプを抜け出す方法

問題ありそうなのはこの辺。

朝起きて大量に落としておいたmp3を聞きながら

フラッシュゲームエロ動画収集をひたすらやって時間を潰す日々。

一日の大半を布団の中で過ごし、外出は深夜。

身体を動かすことを何かした方が良い。文章を書くこととかって頭脳労働とか言われていて、肉体労働と区別されるわけだけど、身体操作能力を使わないと頭を使う能力も落ちるんだよね。運動とかってより低次元の脳の働きだからさ、そういう基礎的なところが退化するような生活をしていると、当然知的作業能力も落ちる。

まずは散歩ぐらいからはじめてみて。見たり聞いたりするだけじゃなくて、自分の身体で感じることには、創作のヒントがいっぱいあるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん