原作者から「もう遊んでくれましたか」って問われてるけど 「これね、こうやって遊べるんよ」 「ほらこうして」 紙をずるずるする 「エルフ先生が放尿する」 「しゃーって」 「...
遊ぶという言葉の意味を間違えてるなあ…
是非とも賢者様の定義する「遊び」を開陳くださいませ
いや、わかんないならいいよ 説明もしない わかる人にわかってもらうためのものを なんで興味ないやつに説明しなきゃいけないんだ
是非とも賢者様の定義する「遊び」を開陳くださいませ
わからない時点で、部外者なのよ あれはわかる人に向けてつくったもの その内輪ノリを本屋でやってしまったから炎上した ゲーマーズ限定とかとらのあな限定とかにしておけば こんな...
あぁ、あの表現はゾーニングに値するとか考えちゃう俗物か 擁護者じゃないなら黙ってろよ
ゾーニングどころか撤去されてしまいましたが、今のお気持ちは?
ダセェよな もっと突っ張れよ 「本気」みせんじゃねぇのかよ って感じ
原作者はここ20年間ずっと、健全雑誌でおもらしを題材にした作品を発表しつづけている筋金入りの おもらし大好き漫画家なんですよね。
そもそもおもらしが卑猥だとかぬかす変態どもの言葉に耳を傾ける必要はない
さすがに本屋でスカはダメでしょ
スカトロジー、すなわち、糞便学といえば、 とりいかずよしの「トイレット博士」や五味太郎の「みんなうんち」みたいな絵本や漫画がありますが、 本屋での取り扱いは問題ないですよ...
なるほどね。じゃその線で頑張ってください。
原作者はそうだろうよ まだ削除してないし、表現者としては褒められた態度よね 自らの表現に真摯だ 聞いてるのは あのPOPを擁護してる人間の方だ
ポップと聞くとマァムが思い浮かぶ
ほら、するよ、えーい(ジャーーーー)を失禁とされるのは心外 あ、だめ、やばい、出ちゃう……をしてほしい
わかる おしがまフェチと放尿フェチは全然ちがう
そもそも、エルフの排尿機構について明確に研究した資料ってほとんどないんだよね。
あれ、すごい宣伝になったろうな