2024-06-28

anond:20240628144326

そのパターンも有る

 

1.仲介企業に見せる

2.企業OK出したら俺に見せる

3.俺がOK出したら面談

 

 

1.仲介が俺に見せる

2.俺がOK出したら企業に見せる

3.企業OK出したら面談

 

前者は不要面談が連発する可能性があるから後者にしてる

話ちげーよってことが多い

記事への反応 -
  • フリーランス 仲介を使って次の仕事を探すと、決まって大手企業の無理難題案件が振られる そういう案件は、要は売れ残りで、条件が悪いか該当者がそもそもいないんだが 色んなルー...

    • 仲介ってフィルタリングしないの? というか企業側が増田のプロフ見てこの人紹介してって言ってるんじゃないんだ

      • そのパターンも有る   1.仲介が企業に見せる 2.企業がOK出したら俺に見せる 3.俺がOK出したら面談   か   1.仲介が俺に見せる 2.俺がOK出したら企業に見せる 3.企業がOK...

    • フツーに断ればええやろ 『出直して参れ♡』って

      • 社名を隠してよこすから内容読んで比較して「あれと同じだ」って判定しなきゃならない 情報を敢えて落として面談までさせようとする奴ら多いからほんどしんどい

        • 強気で条件出しとくといいんじゃないの ○○がやりたい、単価はXXXで。一致したのあったら連絡ください 以上みたいな

          • ちょっと掠ってたらええやろの精神でホイホイよこすぞ どこもそうだ

    • だからフリーランスにはコネが大事なんやろね

      • 最初の一回から見知らぬ奴にカネ突っ込む奴はいないからな 未達で持ち逃げされるかもしれないのに 最初の仕事はコネを作るための名刺だ

        • そう考えると人材派遣とかタイミーとかを利用する会社ってだいぶ頭イカれてるな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん