2024-06-26

anond:20240626085102

あーーっ、デートで女が離席したとき謎のハンドポーチみたいなもん持ってったのそれかーっ

そっかトイレで化粧をやり直してたんか・・・

記事への反応 -
  • 女子トイレが並んでるのは、洗面台で化粧直しするという理由もあります。 男性用のトイレよりも2〜3倍の広さが必要って話が出てるけど、同意でしかない。 表面的な男女平等じゃ...

    • あーーっ、デートで女が離席したとき謎のハンドポーチみたいなもん持ってったのそれかーっ そっかトイレで化粧をやり直してたんか・・・

    • 化粧直しは性差でいいのか? 今日のホットエントリーでは、女性が立ち小便しないのは身体的構造のせいじゃなく、女子が立ち小便なんて、はしたない、とする社会が要請するステレ...

      • メイクしないのが不平等の可能性は? 私の周りを見る限り、女の文化を見下してメイクどころか基礎的なスキンケアさえ頑なにやろうとしない男性って結構いるから。そのくせ、ムダ毛...

        • これはほんとそう。

        • 男の短パンはモヤモヤするって言われてたが、そういう考えがあったんか………。 いや待てよ…、でも女性が、すね毛とか生えにくいのは身体的特徴だよな。 女性ばかりが身だしなみ...

          • 剛毛は少ないけど本数は変わらないよ お前らが見ているのは処理済みの足だけだ

          • 女の子はツルッツルの生き物と思ってる男性多いけど、そんなことないよ、実際は。 髭は生えるし、すね毛ものびるよ。 アニメとか漫画とかでそういう舞台裏って出てこないし、授業で...

            • 普通に女の家族とか友達とか彼女とかいるなら分かると思う 話せる女が母親だけ&母親とも何年も会話してないような男が勘違いしてるだけ

              • これ 一部の女は一部の女で「全ての男は女のことをわかってない」って思い込んでる 自分が男とちゃんと向き合ってないだけやで

                • 愚痴なので自己レス 男の一部は毛が生えた女の方が好みなやつすら居るし、生えてても気にしないというやつも居るし、男と同程度のメンテナンス具合≒たまに剃り残してもオッケーな...

            • 男が女と親しくすればいいと思う。 ただし、性的な下心は一切なしで。 生理とかもそうだけど、変に実生活から距離を置きすぎ。 ほとんどが性別で友だちを選別して、似た者同士で固...

          • ほい https://togetter.com/li/2361497

        • セルフケアおばさん!久しぶりに見た!

        • 繋げておくね   1年休職してアニメ映画で復職した話 https://anond.hatelabo.jp/20240625142945 ワイはこれだから醜形恐怖症とメイクどうたらはって感想になったやで 文明人のフリして、『女性...

    • トイレで化粧直す必要はないんでないの ちょっと気の利いたところだとトイレの他に洗面台だけ独立して設置されてる 手を洗うだけのためにも使われるけど

    • 化粧直しスペースとトイレは別になっていて、トイレしたい人たちの列に化粧直し希望の人は並ばないよ。普通にトイレの列は無視して化粧直しスペースに行く。

      • 手洗い場と化粧スペースも別になってんの? トイレ終わって手洗いたいときにバカみたいに化粧なおしてる奴いたら蹴り入れたくならない?

        • 新しい施設だと手洗い場と化粧スペースが別になっている場合が多いかな 手洗い場で化粧直ししている人は、邪魔にならないように隅っこでしている人ばかりかな。

      • 続き。ただ女子トイレ自体のスペースは、化粧直しがあったり赤ちゃんのおむつ替えスペースがあったり、赤ちゃん幼児連れように広いトイレが一つ二つはあったりするので、広いスペ...

    • これ。化粧は女の武装だし、泣かせられてる現状がある。 別に何もヒステリックな種族なんかじゃあない。 迫害的に扱われたら戦うために武装するし、傷つけば泣くでしょ。 なのに社...

      • 真のフェミニストは「女にメイクという武装をさせるな!」と叫ぶはずじゃねーか? もしも存在するのなら。 メイクとかトイレで泣くために男性以上のスペースを確保しろとか、迎合...

        • ワイは反対ですね、醜形恐怖症だろそれとメイクを肯定することは   ただ、自己表現とはなんなのか問題と、顔に目立つアザとかがある時問題あるからな 白か黒でばっさりは出来ない...

    • 男女平等に化粧不要にするべきなのに「男も化粧するべき!」「女は化粧するからトイレ広くするべき!」とか言っちゃう 化粧禁止する必要はないけど全員が120%の力入れてやる必要は絶...

      • あなたの考えとは裏腹に化粧直しスペースは新しい施設では普通に設置されるようになってるし、赤ちゃんのおむつ替えスペースもあるのは普通だし、大きめの商業施設では赤ちゃんや...

        • 女性優遇社会やばすぎってことですか?

          • そもそも多くの男性が丸見えの小便器が嫌とか全個室がいいと考えてると、施設を作る際誰も想像だにしてないから今の状況になっているのでは。 男性はもっとSNSででもいいから声を上...

        • 赤ちゃんや幼児連れてトイレに入る女性のために広いトイレは1〜3個はあるよ。(そこにおむつ替えスペースがある事も) 赤ちゃんの面倒をみるのは女性の仕事といわんばかりだね こ...

          • 男性からトイレにも赤ちゃんのおむつ替えスペースが欲しいと、個室におむつ替えスペースが必要だとSNSでいいから声を上げないと。その声が沢山ないと 施設を作る際誰もそれを願って...

            • 男性用でも新しい施設ならたいていおむつ替えスペースあるだろ。思いつきでなんか言ったような気になってるな

              • “ 赤ちゃんの面倒をみるのは女性の仕事といわんばかりだね” と男性トイレにおむつ替えスペースが(足り)ないように書いているから 仮にそうなら男性から声を上げなきゃいけないんじ...

      • そうそう 女の自縄自縛に男を付き合わせないで欲しい 化粧したくなければしなければいいじゃん いきなりゼロは極端だが、足並み揃えて段階的に減らせばいいじゃん なんで男がそれに...

    • 化粧直しスペースがあるのは大体は女性客に来てほしいからとかそういう理由で 単純に資本主義システムの結果としてそうなっただけで 男女平等とかそういうのは全く関係ない話だと思...

      • 「女性たちは意見を述べただけ。それに反応して行動したのは男性であって、その責任は男性が取るべき。」理論キター

        • なんの話…? この件では誰がなんの責任取れって話なの???

          • 女性に責任の話をしても理解出来ないらしいよ

            • だれも責任の話なんかしてないんだが、増田って国語力がやばいやついるよな

              • それを国語の問題だと思ってる増田がいちばんやべえけどな

    • NHKのデザインあ、だったと思うけど 「洗面台で化粧直しする女性のせいで行列→化粧直しスペースを別に作って行列解消、素晴らしいデザインでしょ」 ってのがあって この番組男性が...

      • あっ確かに。 私もわりかし化粧直さないでそのまま素通りしちゃうしな… 化粧直しスペースが混んでるのは見たことないな? あれっ元増田…?

    • 女性にとって女子トイレを使っての化粧直しって、そこまで重要なものなのか? 朝出勤するときにメイクして、それが一日中持続したりはしないのか。 化粧品メーカーは持続効果を押し...

      • 女に化粧直しを迫る圧力を無視して、女子トイレは男子トイレと同じサイズでヨシとする乱暴さにうんざりしてたよ。

    • 「化粧は別に男のためじゃなく自分のため」 「化粧は男社会に圧力を掛けられてるから」 ・・・という2つの矛盾した説を聞いてるので、女性が女子トイレで化粧直しする必要性は疑...

      • 100人いれば100通りの考え方がそれぞれにあるって事が理解できないやばい人?

      • 男が女の要求の必要性を断じる必要性ってないよね

      • 「駅構内女子トイレはメイク設備を充実させること」のようにJRの規定がもし改正されたら、女性たちは喜ぶのか? 怒るのか?

        • 女子トイレを作る側は、化粧圧力を作ってはいないでしょ。 あくまで回復役というか尻拭いというか。女をケアするポジション。

        • 「駅構内女子トイレはメイク設備を充実させること」のようにJRの規定がもし改正されたら そうなったら普通に泣くわ。

      • 戦時下で戦争を楽しんでる人もいると思う

      • どのみちこうなるので無駄な問い 女性性を追求する!自己表現!とか言ってもこんなもん   1年休職してアニメ映画で復職した話 https://anond.hatelabo.jp/20240625142945

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん