2024-06-17

読モがやせろと要求される着せ替え人形漫画

読者モデル雑誌側が「やせろ」と圧をかけるのは漫画ならではのフィクションですか?

その着せ替え人形に恋をするにそういうシーンありますよね。 でもノーギャラでほとんどメリットないのに圧かけられてまでやる人って少ないと思うので、現実的描写ではないのかなと思いました。「なら、帰る」ってなるだけに思えるわけですね。

実際どうなんですか?

  • 人間は案外バカなので「やれ」と言われれば何でもやります

  • そもそも読モ自体に合理的なメリットがありません。 読モをやっている人間は、合理的な基準とは別の判断により読モを引き受けている、という前提で考える必要があります。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん