2024-06-12

anond:20240612013242

シェーバーって何のために刃を増やしていってるのか工学的?にいまひとつ解らん

ひと当てごとの面積の拡大?

同一地点への回数を小分けにして刈ることで肌への負担を減らしている?

家電量販店炊飯器を買ったときに値段の違いの意味は何なのか訊いたことがあるけど値段の違いは味の違いと理解してくださいって説明されたなぁ、シェーバーだと剃り味()の違いになるのか?🤔

記事への反応 -
  • で悩み中。 経緯 先週末ぐらいにシェーバーが突然ウンともスンとも言わなくなった。充電器(全自動洗浄機)にさしても充電ランプが付かないので、充電池の寿命と判断して尼で充電...

    • シェーバーって何のために刃を増やしていってるのか工学的?にいまひとつ解らん ひと当てごとの面積の拡大? 同一地点への回数を小分けにして刈ることで肌への負担を減らしている?...

      • シェーバーって何のために刃を増やしていってるのか工学的?にいまひとつ解らん それな。俺たちは雰囲気で剃っている。 ひと当てごとの面積の拡大? 同一地点への回数を小分け...

        • お返事サンクス ブラウンのCMも比較広告っぽく始まったけど今じゃ出てる役者(『俺物語』や『変態仮面』の人)がそれっぽく雰囲気だしてるのをネタにしてるかんじだもんな

    • anond:20240612013242 の続き 6枚刃か5枚刃かで悩んでる間に現シェーバーの充電池の僅かな電力も尽き、当然充電はできない故障のままなのでその場しのぎにT字カミソリを買ってみた。 T字...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん