2024-06-11

anond:20240611125414

それほど昔でもない昔、あそこの道路標識違反が多発してるー、と何度も警察にうったえていた人がいました。

しかしその場所は、どちらかというと標識が不合理で、皆が暗黙に無視している場所でした。

その人は何年も粘り強く訴え続けました。警察はとうとう標識撤去しました。もう違反はありません。

訴えていた人はたいへん悲しみました。「警察正義はないのか!」

おしまい

記事への反応 -
  • 東京のエスカレーターのある公共の機関は明日から 「エスカレーターは優先的に右側に立つのがルールです。」 とアナウンスすべき。(左に立つのは禁じていない) ちなみにこれは両...

    • エスカレーターを歩かせないことに情熱を燃やす意味不明なモチヴェーションはどこから出てくるの?

      • それほど昔でもない昔、あそこの道路標識違反が多発してるー、と何度も警察にうったえていた人がいました。 しかしその場所は、どちらかというと標識が不合理で、皆が暗黙に無視し...

      • エスカレーターに親を殺されたから

      • エスカレーターを駆け上がることに夢中な奴らの方が理解しがたいけどな

      • クイーンズスクエア横浜っていう所に吹き抜けで高低差18m近いエスカレーターがあるんだがああいう所でも構わずに走ったり右側封鎖したりしてほしいんだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん