2024-06-03

anond:20240603152314

1864年には、子供たちは現在紙飛行機」と呼ばれるものに似た「紙ダーツ」を飛ばしていました。南北戦争の時期—そう、子供たちは南北戦争の間にも紙飛行機飛ばしていました—『Every Little Boy's Book』は、子供たちに「空中を通過する際に優雅な曲線を描く」紙ダーツの作り方を教えていました。1881年には『Cassell's Book of Sports and Pastimes』に従い、子供たちは「丈夫な紙一枚」を使って紙ダーツを作る方法を教わりました。その指示書には、今日見慣れた紙飛行機とまったく同じようなデザインが描かれています

記事への反応 -
  • それとも紙鳥とかなんとか別の名前だったの?

    • 1864年には、子供たちは現在「紙飛行機」と呼ばれるものに似た「紙ダーツ」を飛ばしていました。南北戦争の時期—そう、子供たちは南北戦争の間にも紙飛行機を飛ばしていました—...

    • リリエンタールのグライダーや軽量の蒸気機関乗せて飛んだものはいっぱいあったよ。 でも”飛行機”を発明したのはライト兄弟なんだ。

    • Wikipediaのリンクからの抜き出しでよければどうぞ。 https://books.google.co.jp/books?id=IkECAAAAQAAJ&hl=ja&pg=PA92 1859年の書籍で、これはライト兄弟の飛行機登場以前。 紙飛行機の英語表記はPAPER...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん