2024-05-23

揚げて不味くなるものってほぼないのでは?

肉→美味い

魚→美味い

野菜→美味い

パン→美味い

中華→美味い(餃子とか)

和食→美味い(天ぷらとか)

洋食→美味い(コロッケとか)

スイーツ→たいてい美味くなる気がする

デイリーポータルZでも、きゅうりですら美味いらしい

https://dailyportalz.jp/b/2007/10/08/a/

揚げて不味くなるものってある?

グミとかかな

  • ヨーグルト  はい論破

  • 煮物は揚げても不味そう

    • 肉じゃがとか揚げたら美味そう

    • 実家にいたころ母がごぼうとかこんにゃくとかの煮物を天ぷらにしてくれてたけど かなり美味いよ 純粋に手間が2倍だけど・・・

    • 酒場に行くと売れ残った煮物を揚げてリメイクしてたりする 香川の郷土料理だな

      • 二つ上の増田だけどまさにそのもの香川県民 母もそんなこと言ってた気がしたけど、その情報を母以外から聞いたことが無かった(外で話題にすることないし)から半分くらいしか信じ...

        • まあ余り物を使った料理だし自慢するようなもんじゃないしな 時間が経った煮物だから味が濃い目でさらに揚げ物ということで酒が捗る

          • コンニャク、筍、ごぼうは味が付いてないと物足りんわ~

    • 筍の煮物余ったら天ぷらにするけどかなり旨い

  • たくあんはおいしくなかった

  • 生食派vs揚げ物派

  • 一部の発酵食品とか加熱すると臭くなる食べ物は不味い以前に口に入れる事すらできなくなるぞ

  • バナナは揚げたやつより生のほうがずっと美味い

  • 趣旨ずれだけもうなぎの蒲焼を天ぷらにすると美味しいらしい。 アジフライを二度あげしたのはまずい模様。

  • 「揚げる」ってのは大抵の食材の難点を隠せる優秀な手段だよね。 くっそまずい昆虫だって揚げれば大概は食べられる(美味しいとは言わない)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん