2024-03-25

anond:20240325095758

昔はねえ

心臓というのは❤️←こんな形だったんですよ

それをね

杉田玄白が変えちまった

やつはヨーロッパから解剖学をとりいれて

人々の目は曇ってしまった

人間の目は心臓を🫀←こんな形に捉えるように変わっちまった

難しいもんだね

医学進歩したけど、人間の心は、心臓から離れてしまった

その後心のありかは脳だとか言ってたけど、それも移り変わり

集積回路に宿るかどうかなんて話してる

んなわけねえだろ

日本人が、心で普通に感じることをやめたのは、やっぱり杉田玄白きっかけの一つだよなあ

記事への反応 -
  • 昔の日本ではハート形を何と呼んでいたのだろう 気になるねえ 何故気になったのか 昨晩の鉄腕DASHで自然薯を掘っているのを見たから 「自然薯を探すときはまず特徴的なハート形の葉...

    • 昔はねえ 心臓というのは❤️←こんな形だったんですよ それをね 杉田玄白が変えちまった やつはヨーロッパから解剖学をとりいれて 人々の目は曇ってしまった 人間の目は心臓を🫀←...

    • んちゅ

    • 日本でも知識階級には動物の内臓の形くらいは知られてただろうから心臓型という表現はあってもおかしくないのでは

      • でも心臓とは全然形違いますよね

      • 屠殺は穢多非人の仕事だから知識階級は知らないのでは?

        • そういや解体新書出るまでは医者もガチの内臓の配置は知らない(漢方の謎内蔵もあることになってた)んだっけ? けどしょっちゅう殺し合いしてた戦国時代に人体の中身を知らないの...

          • 格闘漫画の読みすぎ 戦の最中にそんな小難しいこと考えてられるか それでも「首か、心の臓か、肚か、あと手足」は区別してるんだから十分すぎるくらいだろ

          • 実際に殺し合うのは末端の足軽たちで、武将たちは下を従わせるための格闘術とか威圧術が上手いだけで殺し合うことはほとんどないだろうよ

    • 心臓の形のイメージが強いハートですが、モチーフの元になったのは植物の種です。 紀元前7世紀頃のギリシャ人の植民地で栽培されていたシルフィウムというハーブの種がハート型を...

    • 「ハート形という概念」がない時代のことを調べるのに、「ハート型」というところへのこだわりが捨て切れてない感じがする。 現代人がハート型に抱く思い入れそのまま「あの形には...

    • 葵の葉じゃねーの?

    • User: 「ハート形」という概念が無い昔の日本だと自然薯や山芋の葉のような形を何と呼んでいたのか、というのを知りたい ChatGPT: 昔の日本では、「ハート形」という概念が一般的で...

      • 確かめようがない知識を質問するのはAIの間違った遣い方だって、広めていかなきゃならんよな

    • ホオズキの種にもハート形の模様があるので手がかりになるかも知れません

    • 尻桃の形でいいんじゃないかと思ったが、ハート型はもう少し溝が狭いか?

    • 南堂ひさびさじゃん

    • 世間では「ハート=心臓」という言説がまかりとおっているけど間違いです。ぜんぜん形が違う。 あの図柄は女性器です。 ぐっとひらくとハートになるでしょ。

    • Wikipedia経由だけど、これは押さえておいた方がいいポイントかも https://web.archive.org/web/20181002182121/nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/261341.html 騎士が女性にハートを捧げるので、女性器モチーフ説はノ...

    • 大陸の影響も考えて「薯葉型」「芋葉型」などでぐぐるが良い 昔はイモの種類を芋薯蕷などと漢字で区別してたんぞ

    • 猪目 おわり

    • 江戸時代日本で解剖がなかなか認められなかったのは有名な話なので心臓型が普及しているとは考えにくい 国内で古くから使われているハートに似た形状というと家紋の片喰(カタバミ...

    • https://naganomaibun.or.jp/research/north/%E6%B5%85%E5%B7%9D%E6%89%87%E7%8A%B6%E5%9C%B0%E9%81%BA%E8%B7%A1%E7%BE%A4%EF%BC%88%E6%A1%90%E5%8E%9F%E3%83%BB%E5%90%89%E7%94%B0%E5%9C%B0%E5%8C%BA%EF%BC%89/ 弥生時代の土器にもハート(というか...

    • で思い出したけど、オレが小学生くらいのころ、親や親戚などの年上の人々は、トランプの「スペード」のことを「いもっぱ」て呼んでたなーw オレは、なーんやそれ! ダッサい呼び方や...

    • そういうのを調べるための文献を紹介してくれるのが図書館司書のお仕事

      • あいつら全然役に立たない たまにまぐれあたりしたのだけ取り上げて凄い凄い言うてるだけ

        • おとなしそうに見えて奴ら好き者だから 机の下や、誰も来ない書庫でしゃぶってくれる。 役に立つぞ。

    • 「尻つぼみ」 だとおもしろいとおもった

    • 桃の形

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん