2023-10-26

スマホiD入れて使ってみたんだがこれタッチでできるクレカ決済じゃね

使いやすくてなおかつクレカの悪いとこ(いくら使ったかの量感がイマイチからない)を引き継いでる悪魔所業じゃね

  • クレカをタッチで使いたいという話なのでまあそうなるな 100円や1000円で現金管理に頭使いたくない、ややお金ある人向けよアレ

  • クレカのタッチ決済対応してるところが少なすぎる上に、「クレカで」って言うとタッチかスキャンか説明しなきゃいけないからID使ってる。 IDは普及率が良い。キャッシュレス決済は...

    • クレカってタッチかスキャンかって選択する構造になってなくね?

      • 説明するのは店員では? 行き慣れた店じゃない限りクレカはスキャンだと思ってる。タッチだったらラッキー、ぐらい。

        • 「説明しなきゃいけない」だから本人が説明してそうじゃない? 受け身の文とかが書けない不自由な増田なだけかもしれんけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん