2023-10-06

anond:20231006112126

記事は「世界観が借り物なら一般的ファンタジーとは言われないよね」という話をしてるのではなく、

世界観が借り物ならファンタジーという括りから切り離したほうがいいかもしれない」

(そうすれば従来のファンタジー比較して文句を言われることがなくなるかもしれない)

という提案をしてるだけだろ。

それ自体はそういう観点があってもいい。

記事への反応 -
  • いくらエルフやゴブリンといったファンタジー的なガジェット(カレー)が使われていても、そこにファンタジー的な世界創造の情熱(ライス)がなければファンタジー(カレーライス...

    • 元記事は世界観が借り物だという話しかしてないだろ。

      • 元記事から引用してきたんだが

        • ファンタジー的な世界創造の情熱がなければファンタジーとは呼べないのかもしれない という表現は単に「世界設定が借り物である」ということを表現しているのであって 「フリーレ...

          • 世界観が借り物であるという1点を持って ファンタジーとは呼べないって言ってるのがおかしいっつー話だろ

            • 元記事は「世界観が借り物なら一般的にファンタジーとは言われないよね」という話をしてるのではなく、 「世界観が借り物ならファンタジーという括りから切り離したほうがいいかも...

              • だからそれはハイローでもう数十年間世界中で何十周もしてるねん

                • ハイ/ローの定義は「作品の主な舞台が異世界か現実世界か」です。

                  • それも何十周もしててその「異世界」もハイファンタジーでは見慣れた創作ではないことってのが一般的にある https://en.wikipedia.org/wiki/High_fantasy 何度も繰り返すけどハイとローのどちらが...

                    • 一般的ではないですね。独自定義やめてください><

                      • ゆうてまことに一般大衆が喜びそうな意見ですなぁは流転するからなぁ

                      • リンク出しててそこに4つも一時ソースあるだろ 自分の知らん事をなんでも独自とか言ってると恥かくからここでやめとけ

                        • wikipediaの内容を読んでも特に「借り物の設定はロー」とは書かれていない。 それどころか ゲーム設定 ダンジョンズ&ドラゴンズなどのロールプレイングゲームは、トレイシー・ヒッ...

                          • 何読んどんだか知らんけど By contrast, low fantasy is characterized by being set on Earth, the primary or real world, or a rational and familiar fictional world with the inclusion of magical elements. Buss, Kathleen; Karnowski, Lee (2000...

                            • これを「ゲーム設定を借りた異世界」のことだと解釈しちゃったのね(苦笑) これは「架空の世界だけど文明レベルや物理法則は現実に準拠してる」ってことだよ。 そういうのは現実世...

                              • だれもそんなことは言ってないが英語の解釈でやりあうつもり? 英語でやろうか?

                                • wdk fed up with u bro

                                • 明らかに現代が舞台だけど「地名が違うから異世界じゃん!ハイファンじゃん!」とか、そういう揚げ足取りを考慮して回りくどく定義してるだけなんすよこれ。 「異世界にスライムや...

                • 🛩️「ハイローミックスもだいぶ長いよね」

              • なにがカレーだライスだうどんだって論議するオタク仕草は別にいいけど 「別物として考えるべき」とかいうのはオタクコミュニティ内だけでやってね って話だろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん