2022-09-23

anond:20220923141021

「わざとこちらが聞き取りづらいように話すようになってきている。」

これ相手の悪意だと断定して話してる時点でお前の方がヤバい

普通自分がそう聞こえるということを伝えて、それに対して本人がどういうつもりか確認(九割方わざとではないだろう)し、お互いの譲れる範囲で調整をする。譲り合えない場合は、できる範囲でお互い不快にならないよう同意した上で避ける。

ちなみに調整というのはお前が「わざとではないんだということを納得して受け入れる」可能性も含む。

記事への反応 -
  • わざとこちらが聞き取りづらいように話すようになってきている。しかもこれが日に日に悪化してきている。 近いことをやっていた家族がいる。妹だ。あれもあんな感じで、どんどん滑...

    • 「わざとこちらが聞き取りづらいように話すようになってきている。」 これ相手の悪意だと断定して話してる時点でお前の方がヤバい。 普通は自分がそう聞こえるということを伝えて、...

    • なんかガスライティングとか集団ストーカーとかに遭って(いることになって)そうな人だ

    • んなぁ~

    • 滑舌悪いっていうか甘えて赤ちゃん言葉みたいになってるんじゃないの? 家でぐらいバブバブ甘えさせてあげればいいのに。仕事で疲れて帰ってきても癒しがなくて可哀想。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん