2022-08-03

anond:20220803163935

なんか2bit思考の人は、少しでも銃撃犯に同情的な面があると認められないみたいだけど、「銃撃犯は犯罪者、かつその人生や背景に同情すべきポイントがあり、共感する面がある」や「安倍さん被害者、かつその政治家としてのあり方には疑問があり、法で裁かれるべき人をだった」と思うことだって全然ある。

善悪とかではなく複雑な思いが存在する。

それはともかく統一教会に目を向けるということで。

記事への反応 -
  • 本事件を要素ごとに分解して怨恨とテロいずれに該当するかをマトリクス形式で分析すると次のようになる。 要素 怨恨 本事件(山上) テロ 動機 怨恨 >怨恨 政治(多)・...

    • 本当に怨恨殺人だと思えるならいいんだが  大抵のやつは、テロか正義の粛清か、の二項対立で考えちゃってるからな。     「あれはテロではないですよ』と言うのは誤り。   「あ...

      • なんか2bit思考の人は、少しでも銃撃犯に同情的な面があると認められないみたいだけど、「銃撃班は犯罪者、かつその人生や背景に同情すべきポイントがあり、共感する面がある」や「...

    • 一文が長いから句読点を大事にしよう。(クソリプ)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん