2021-09-18

時計の読み方が分からなかった頃の話

同じ町内の子供たちと一緒に遊んでいた頃だが、私たち時計見方が分からなかった。短針で時間を見ることは知っていたが、長針で分(ふん)がどのように表現されるのかが分からなかった。そんな訳で、今何時かを言う時に、時計を見て、たぶん公園とかの時計だとかと思うが、「3時ナンぷん」と言うふうにわざわざ「ナンぷん」と毎回言っていた。今、当時のことをふと思い出した。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん