2021-09-17

anond:20210917203200

しないのではなくできない。「人に相談する」ってどうやるのか全く分からないんだよね。

親にもなにか相談したことって無いけど、これは小さい頃に相談しても全然上手く助けてもらえなかったということを学習した結果かもしれないと思う。

たぶん人への頼り方って親に(自分を頼らせることで)教わるんじゃないかと思うんだけど、そこを学びそこねた気がする。

ちなみに

世の中には相談しない人がかなりいて、

そのような人に相談しても

「本当は自分の中で結論が出ていて話をきいてもらいたいだけなんだろうな」と思われるから注意してね

というトラバがついてるけど、俺自身他人相談されても「本当は自分の中で結論が出ていて話をきいてもらいたいだけなんだろうな」などとは思わないよ。

記事への反応 -
  • その夢は叶わないのだけれども。 1人で決断することは、怖くて寂しい。

    • 恩師に人生相談をするって一度もやったことないんだけど、どういう人間関係の作り方をしてたらそんなことできるもんなの? そもそも誰かに人生相談をしたこと自体、ほぼ無いと言っ...

      • 相談しない人もいるのね… 自分は悩んだら直ぐに誰かに相談してしまうので、正直羨ましい。 それはそれで、ありだよね。

        • しないのではなくできない。「人に相談する」ってどうやるのか全く分からないんだよね。 親にもなにか相談したことって無いけど、これは小さい頃に相談しても全然上手く助けてもら...

      • 元増田だけど この人に話したい!という気持ちになるかな。 もっと昔は、わかって欲しい!みたいな感情もあったね。 自分は自分で、愛着障害的なものがあったのかも。

        • なるほど。 でも愛着障害は逆なんじゃないかなあと思う。俺は他人に頼って「安全になる」イメージが全くないので相談したいというモチベーションも湧かないところがあるんだけど、...

          • 増田のことは分からないけど、 愛着障害にも色々なパターンがあるよね。 初めましての人にもベタベタしたり、逆に心を滅多に開かなかったり。 辛くはないの?

            • 逆に過剰にベタベタするタイプの愛着障害もあるのか…。なるほど…。俺は(仮に愛着障害だとしたら)間違いなく回避するパターンの方だなあ。 つらくないかと言われたら普通につら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん