2021-08-26

anond:20210826195640

実際、記事ちゃんと読めば、四分の一に減ったってのは二回目接種後の抗体価を基準にした比であることがわかる。

一回目接種後に12、二回目接種後に245、それからしばらく経った(一回目接種後三ヶ月)抗体価が67。

なので「二回目接種後のピーク時には、自然感染の四倍以上の抗体価となるが、その二ヶ月後にピーク時の四分の一程度になって自然感染より多い抗体価を保つ」というのがまあ妥当表現

「一回目接種後三ヶ月で抗体量が四分の一になる」という表現では、一回目接種後の抗体価の四分の一になったように読み取れてもおかしくない

記事への反応 -
  • 自然感染で得られる抗体の4倍以上ってことだよね? ファイザー製の新型コロナウイルスのワクチン接種後にできる、ウイルスに対抗するための抗体の量は、1回目接種の3か月後に...

    • 一回目摂取から3ヶ月後は殆どの場合2回め摂取してから2ヶ月強後とも言えるわけだし 単純に一回目接種の効果を語る根拠にはできないのでは

      • 実際、記事をちゃんと読めば、四分の一に減ったってのは二回目接種後の抗体価を基準にした比であることがわかる。 一回目接種後に12、二回目接種後に245、それからしばらく経った(...

    • 日テレ、計算間違ってるね。 正確には、「2回接種後の1/4」じゃないか? あくまで1/4という数値は、は2回接種後のピークとの比較。 「自然感染でできる免疫」との比較は、「それより...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん