2021-05-22

https://togetter.com/li/1717963

子供の「持ち帰り残業」と親の「無賃労働」に支えられた宿題が、両者を疲弊させるのは当たり前ですけどね。

かいうのどこに就職して誰から給料もらうつもりなんだろうか。お前の子供への投資だろうがと思う。

  • 宿題をしないで6年間過ごした子はいるのでしょうか? そして、宿題をしないとものすごく困ることになったりしたのか実体験がある人に話を聞いてみたいです。 他のコメントも「勉...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん