2021-02-27

法律自体判例法主義の中で、個別事例をいちいち裁判で考えていく、という積み上げで成立していく社会で、

いちゲーム会社ガイドライン法律以上に「明文化」されているべきであるって主張はかなり実現可能性が低いなあとしか

そりゃ「望ましい」のはよくわかるけど。

  • 禁止したいなら明文化しろ、別に構わんのなら書かなくていい。「禁止したいののに明文化しないがでも気持ち忖度してよぉ。」は通じない。エロはそれこそ人によって価値観が違うか...

    • 黙れネアンデールタール人。そのレベルの話じゃない

    • するとかしないとかではなくて、「できない」って話だよ。 そりゃ当然明文化「するべき」なのはあたりまえ。 それが現実的に「できない」からこそ、訴訟の中で判例を積み上げたりす...

      • ガイドライン出してないところはそういうのが多い事情はあるが、ウマ娘は出してるだろ。ウマ娘公式がガイドラインが不明瞭で、自分が嫌な創作が作られてると判断したら変えたらい...

        • ガイドラインを出す出さないではなくて、どの程度明文化するのかって話ね

          • 公式が「イメージを損なわない」では自分の正しい線引が現状できていないというのなら線引しなおせばいいだけのこと。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん