ADHDについて、ダジャレみたいなのを面白く思うのは、ASDな人で。それでもまだ、彼らは社会に溶け込めてる方の人たちかもしれない。
定型って、そういうASD的ネタを抑制するスキルがあるっていうのは分かるよね。 誰だって職場で迷惑かけまくってるADHDをやれHDMIだMIDIだって文字りたくなるわな。 それをこの適切な増田...
「ADHDについて、ダジャレみたいなのを面白く思うのは、ASDな人」← そうなの? やっぱり俺もかな。心当たり大有りだし。
発達の凸凹のうち言語能力が高めでASD傾向ある人は大喜利とか好むよね。 ユーモアとかジョーク分野になると特性によって個人差がすごくて、極端に不謹慎を好む人と、極端に不謹慎を...
はてなでやたら大喜利流行るのはそういう事だったのか…
これは貴重な知見をありがとう。意識して気をつけます。 俺もASDっぽいし。つい大喜利に乗ってはしゃぎがちだし。 (以前 Twitter でやり過ぎてドン引きされた)