2020-10-14

anond:20201012190739

かけた時間に応じて確実に結果の出る木の実集めみたいな作業サボりが発生しないように自分の分は自分で取るを徹底してたけど

狩りみたいな変動報酬性の仕事はみんなでやってみんなで山分けにしてたからきちんとマンモス狩り教育してチームの生産性あげてたと思うよ

ってユヴァル・ノアハラリが書いてた

記事への反応 -
  • 最近ではマンモスの狩り方を知らない若い人が増えているとか言って不安をおぼえていたりしたのかな。

    • かけた時間に応じて確実に結果の出る木の実集めみたいな作業はサボりが発生しないように自分の分は自分で取るを徹底してたけど 狩りみたいな変動報酬性の仕事はみんなでやってみん...

    • ピラミッドの中の壁画に「近頃の若者は…」みたいなのがあるって話だし

    • 昔は、イニシエーションといって、大人になるときに必ずマンモス狩りの試験があったんだよ。 そいう通過儀礼を合格した人だけが部族の中で大人扱いされる。 だから、若者でも大人は...

      • だとしても「最近の若いものは便利な罠/武器に頼っていてけしからん」みたいな意見は絶対あったと思う。

        • 命綱を使うのは軟弱だって風潮が最近まであったらしいしな あえて危険を犯すほうが、一人前みたいなのは男のコミュニティではありがちなのかも

    • まんもすうれぴー

    • 明治大正の古老曰、わしらの頃には年金なんちゅうハイカラな物などなかったのに、今の若い者は老齢年金を老後にたんまり貰いやがって

    • 足跡をみて、ティラノザウルスレックスに気付くくらいは危機管理としては常識ですよねー🦕

    • 今の感じから想像するに「最近の若者はマンモスを狩らなくてもそれよりもっと楽な方法で生きていけてるらしい、アップデートしなくては」みたいな不安は覚えてそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん