2020-09-03

anond:20200903084242

んー。

保育士から嫌がってたとか喧嘩になったなど報告は無いし、その都度プロが適切な介入してくれてると信じて預けてる。

いう訳なくね?3度同じことがあって、相手が嫌がったら渋々言うだろうが

プロが適切な介入をしてくれる」って、お前は何すんの?

息子くんは可愛い可愛い!いい子いい子!何も悪い事してないよ!って言うだけか?

息子を叱ることができないんじゃね。将来モンペになりそうで怖いわ。

同性だろうが異性だろうが、「相手が嫌がっているかどうか」を考えさせられないと

将来苦労するのはお前だからな。しっかりお前が全て面倒見るんだぞ。

学校が悪い」とか「保育のプロが悪かった」とかじゃなく

お前の実生活の子育てが悪かった結果だからな。

  • 何度言ったら読み込む 反射的に「男児に抱きつかれた園児」=被害者!と決めつけるのは認知の歪みだぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん