2020-07-25

anond:20200725215812

優れたアーティストは大体皆畜生エピソードを見かける気がする。

これは人間皆等しく畜生という事なのか、

優れたアーティストからこそ悪行が黙認されるという事なのか、

それとも人間として立派なアーティストの行いは世に広まらないのか。

優れた作品を作った人でも人間性は正直褒め称えたくない人間なんて幾らでも居る。

幾らでも居るが宗教教祖唯一神のように持ち上げる信者は優れた能力を持つ人間人間性も立派であると思い込んでるみたいだ。全く生きにくい。

記事への反応 -
  • 富野由悠季御大ぐらいになると、「アレは駄作です。見ないでください。」という言葉にも「また言ってるよ、あのお禿げ」みたいなファンの反応になるんだが。 こういう意見を見た...

    • 庵野もそうだぞパヤオもそうだぞ押井もそうだぞ アーティストなんて有名無名問わずみんなそんなもん なのでアーティストや偉人を尊敬するとか言うヤツは理解ができないし よくもま...

      • 優れたアーティストは大体皆畜生エピソードを見かける気がする。 これは人間皆等しく畜生という事なのか、 優れたアーティストだからこそ悪行が黙認されるという事なのか、 それと...

        • 畜生じゃないアーティストもいるとは思うけど 自分の作品に変な色をつけたくないので、「自分の作品以外の発言は避ける」「SNSで暴れない」の 当たり前を実行してるから目立たないん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん