2020-01-06

anond:20200106231529

増田仕事のかわりは増田が著名なアーティストだったとしてもいくらでもいるが

増田という人間のかわりはどこにもおらんやろ

ネタ抜きに自分と同じ性格や見た目がいたら会ってみたいわ

  • 介護士の時給を引き上げるならまず町工場の時給を上げるべき。なぜならあらゆる産業の根幹だから。

    • そこは知らない 1600円にあげれっていう議題が出てるならまずはそうしてみたらいいのではないだろうか 生命を預かる/ミスしたら人死が出る仕事以外はみんな大したことしてないよ た...

      • 人が死ぬなんてどうってことないだろ

        • 人死が出ることより大変なことはないやろ

          • 誰かの代わりなんてなんぼでもいるやん

            • 増田の仕事のかわりは増田が著名なアーティストだったとしてもいくらでもいるが 増田という人間のかわりはどこにもおらんやろ ネタ抜きに自分と同じ性格や見た目がいたら会ってみた...

              • 同じ性格や見た目である必要ないじゃん?

                • せやで だから世界で一つのなんたらなんじゃん?

                  • だからいくらでも変わりがいるよねって話だよね

                    • 物理的にいるわけないじゃん?

                      • クローンでもない限りそうだけど、代役はいくらでもいるよねって話じゃん?

                        • クローンというか双子でも僅かな環境差で 身長や好みが変わったり遺伝子の発現が変わるのだから 代わりはいないという結論になるやろ

                          • 全く同じである必要はないって話でしょ?

                            • 同じじゃないなら代わりはいないじゃん? 物理的に

                              • 物理的な代わりって別の人間でいいじゃん

                                • 商品交換を依頼した時に違うの出てきたらキレるやろ 飼ってた犬が第三者のミスで死んで同じ犬種の犬渡すからええやろ?って言われたらキレるやろ 物理的に同じじゃないってそういう...

          • 毎秒世界のどこかで誰かが死んでるのに大変なことはないやん

            • 大変なことやろ

              • 「自分しかできないこと」なんてそうそうないじゃん

                • 仕事ならそれこそ世界的なアーティストだったとしてもかわりはいるし 居なくなっても普通に世界は回るやろ 何ができるとか出来ないとかそういう問題では無いと思う 増田という人間...

                  • いくらでもいるだろ 俺が死んでも数年もしたらみんな忘れるじゃん

                    • 物理的な意味でもおるわけないですやん 増田と同じ遺伝子を持ってるやつ 著名なアーティストだって忘れさられるし 死んだ後のことはどうでもいいやろ 死んでるのやし

      • インフラが止まったら病院やっていけるのか?まずインフラ業だろ

        • インフラはミスしたら人死が出る仕事に入るやで トラックもクレーン車もミスしたらやばいやろ 給与あげていい

      • な?医療バカは特権主張しかしないだろ。

    • 町工場の金型をなくしたら医療機器も病院も作れないからまず零細企業の時給を2000円以上とし時点で医療関係者にすべきだろうな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん