2019-11-19

anond:20191119155416

まりさっきバナナミカンの皮と中身をごっそり入れ替えないで、ミカンの中身がちょっとだけバナナにすり替わっちゃったミカンミカンと呼べるのか?って言ったらよかったのかな???

ミカンの房の形に切り抜かれたバナナが、ミカンの房の代わりにひとつふたつ代わりに入ってる状態…?

でもそのミカンが「それでも俺はミカンだ!」って言ってたら…それでもやっぱ他人(他果物?)から見たラベリングではミカンではない何かかもしれないけど、それがミカンだって本人(本ミカン?)が言えばミカンだな?

記事への反応 -
  • 知的障碍者として認定されるだけの条件を満たしているのなら、それはたんに手帳の有無の違いがあるだけで、 事実上の知的障碍者なのでは?

    • 「他者によって知的障害者として認定されたら本人がどう否定しても知的障害者」ならむしろ俺に賛同してることになるじゃん。

      • 増田はわざと鬱っぽい発言をし、病院で鬱だと診断されました。 さて、増田は鬱でしょーか!他人からの診断ですよ!

        • あーそうかわかった、これは ・他人からのラベリング ・自己の認識 がごっちゃになってる戦いだったのか。 「増田」という人間が「増田」というラベルで呼ばれているのなら「これこ...

          • 他人からのラベリングについて話している バナナとミカンについて急に話し出した増田が 意味不明な供述を繰り返してる ちな横

            • つまりさっきバナナとミカンの皮と中身をごっそり入れ替えないで、ミカンの中身が半分だけバナナにすり替わっちゃったミカンはミカンと呼べるのか?って言ったらよかったのかな?...

          • そらそーだろ。 増田は増田だ。

    • 医者も人間だから間違うことはあるため 知的障がい者だと言いきれない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん