2019-11-05

anond:20191105130845

まず男性のほうが出世やすいという差別的構造改革しなければならないんだぞ。

その改革をしないということは「女性を下に置きたい」という差別的価値観があるということだぞ。

それはつまり下方婚願望だぞ。

記事への反応 -
  • あんま下方婚増田にマジレスしても仕方ないんだけど 「同じ階級に属していると、大抵男の方が収入が高い」って観点が抜けてるんだよな 今時高収入得られる女ってのはエリートなわ...

    • 収入が違うということは階級が違うということだぞ低能

      • 同じ大学で出会った男女でも大抵就職先は男の方が良い所になるし 同じ職場で同じ職種で働いていても大抵男の方が先に出世するんだよ

        • そういった男女差別の構造そのものが「女性を下に置きたい」「男性を上に置きたい」という下方婚・上方婚を再生産しているんだぞ。

          • んだよ でもわざわざ気心が知れて人柄も分かっている身近な人間を拒否して赤の他人と婚活なんかしないだろ

            • まず男性のほうが出世しやすいという差別的な構造を改革しなければならないんだぞ。 その改革をしないということは「女性を下に置きたい」という差別的価値観があるということだぞ...

      • 大体は会社とかそういうことだよ。

        • 「同じ会社のなかに異なる階級がいる」というだけだぞ

          • 大きい会社になればなるほど、お給料は大体同じくらいの人がひとところに集められるじゃん?

    • ほんと意味ないよ 下方婚増田は会話する気すらないんだし

    • これよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん