2019-09-03

anond:20190903185443

ストローマンって「事実とは異なる架空発言をつくること」ではなく

事実自分にとって都合のいい解釈で捻じ曲げて引用すること」だからな。

はい論破

記事への反応 -
  • トーンポリシングとかwhataboutismとかみんなそうだったもんなあ 自分たちだけが振るえる新しい棍棒を求めて、結局それで殴り返されるいつものパターン

    • 棍棒はそもそも人を選ばず使える武器だぞ。 「彼らは一方的に殴れる武器を求めているに違いない」という決め付けがストローマンなんだぞ。

      • え?ストローマン? その割には「ヘイトは表現の自由でない(でも日本人へのヘイトは容認or実行する)」とか、「権力勾配(何が権力かはおれごきめる)」とか、一方的に使えるようにす...

        • 「ストローマン」と指摘されてさらなるストローマンを作り出すとかさすがやな。

          • え?ストローマン? どれも実際に提唱されてる(括弧内は実際の行動)トンデモ理論ですけど……… そう言ってりゃ誤魔化せると思ってる?

            • ストローマンって「事実とは異なる架空の発言をつくること」ではなく 「事実を自分にとって都合のいい解釈で捻じ曲げて引用すること」だからな。 はい論破。

          • ストローマンも何もパヨクの皆さん実際言っちゃってるわけで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん