2019-04-02

anond:20190402143824

「女の管理職3割」っていう結論が先にある改善おかしいよな

それだとそんな希望してない女性社員やそういう評価でない女性社員をとにかく管理職にする、

みたいなへんてこりん現場対応になるに決まってる

女の働きにくい障害を一個一個解消していった結果管理職割合が上昇する、かもしれない、ってことちゃうんか

記事への反応 -
  • みんな色々な理由を書いているけど、大事な観点が抜けている。 「女性自身が女性の社会進出の改革に乗り気でない。反対とまでは言わなくても、自分とは関係ないことだと思っている...

    • それも全て「家事育児介護の負担が女性に全部圧し掛かっているから」じゃないですかー その負担だけで精一杯なのにそれ以上背負えねえよ!って意味の反対しかないし

      • 女性の管理職を本気で3割にすることをめざすのであれば、男性の家事育児介護の負担も3割を目指さないと釣り合わない。 だから失敗した。

        • 「女の管理職3割」っていう結論が先にある改善はおかしいよな それだとそんな希望してない女性社員やそういう評価でない女性社員をとにかく管理職にする、 みたいなへんてこりんな...

          • 数値目標を設定しちゃったら数値目標を達成するのが第一になるんだからそりゃ当たり前だわな

            • で、名ばかり管理職大発生となると 大体元々の性比もあるしなー 男性ばかりで女性が少ない職種はどうするのかと 長い間かけて女性が進出できるようにする必要はあるだろうけど、...

          • まあフェミニズム界隈では、5割じゃないとおかしい、ということになっているので、一応は加減した数字ではあるのだ。それでも設定すること自体おかしい、といえば、確かにその可...

          • みかんとりんごどっちか選ぶときに みかんはそのまま食えるのにりんごは苗木から育てないといけない 多少育てやすくなっても女性は家でみかん食ってる方が楽で良いのです

          • 不合理な理屈でも男を管理職にしているのだから だったら成績優秀者の女で管理者の3割を埋めていいはずだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん