2019-02-05

  • これも釣り臭くて元増田と同一人物の創作なのでは…と思えてきた 都内で夫婦ともフルタイムで世帯年収1000万って、普通の範疇なのに こんなまるで自分が高収入エリートかのような...

    • 元増田のような、夫の年収が600万以上・妻の年収が400万以上の共働き夫婦が、全世帯に占める割合は1%というデータがありますね。

      • 「全世帯」だと単身世帯だの高齢世帯だのも含むんだが かつ「都内在住」って条件も忘れてる そりゃ地方なら珍しいだろうが、都内なら珍しくないだろ

        • 都内の共働き率 > 共働き率 1 山形 71.15% 2 福井 70.50% 3 島根 70.22% ・ ・ ・ 47 東京 49.98% << なお、地域ごとの年収 位 市区町村 都道府県 平均所得 1位 港区    東京都 1115万755円 2...

          • そら高収入だと共働きしないだけだろ 猿払村が気になってぐぐったら結構面白かった

        • それは「高収入世帯に限定すれば高収入世帯の割合が高い」みたいな話でしかないだろ

    • ↑だけど 元増田の口ぶりからして地価高い所なんだろうと勝手に思っていたが よく読んだら認可外保育園月8万ってなら言うほど地価高い地域でもないのかな 都内と言ってもピンキリ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん